※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴ
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の子供の発達診断について相談です。幼稚園で一斉指示が難しいと指摘され、個別療育を勧められました。発達外来を受診するべきか悩んでいます。

3歳7ヶ月の年少の発達診断についてです。
幼稚園より一斉指示が通らないことが多いとのことで、市の心理士さんに発達検査をしてもらいました。

知能的には平均値でしたが、検査中に離席したりというマイペースなところや、しっかりと聞かずに答えて間違えたり、曖昧な表現を理解していない等の様子があり、個人の療育に行くことを勧められました。
療育に行くためには、かかりつけの小児科の意見書か発達外来の見解をもらう必要があるそうです。
私としては、もし今診断が出たら受け入れる勇気がないため小児科に意見書を貰おうと思っていますが、今の時点で発達外来を受診するべきなのか?と悩んでいます。どのようにするのが子供のためになるのでしょうか。

幼稚園で指摘された点
①一斉指示が通らないことが多い(イレギュラーな指示だとわからなくなる)
②園ではおとなしく、おうむ返しをする。


コメント

ゆかっぺ

どのようにするのが子供のためかと問われると、早いうちから療育するのが1番こどものためだとは思います💦

早いうちから療育を受けておけば、もしかしたら小学校入る頃には他の子と同じように行動ができるようになるかもしれないので。
私はですが、「可能性を捨てる」ことだけはしないようにしてます💦

ちなみにうちもまだ診断は受けてません!発達外来は混み合っているのでかなり先延ばしにされています😅
地域のよりけりだと思いますが、発達外来で何か診断を受けるにはまだ早いかなーとは思いましたが、どのみち混んでいてすぐには受信できないことを考えてとりあえず予約だけしてる感じです。

4.5歳になればまた子供の状況も変わってくると思うので、とりあえず小児科で意見書もらって療育に通わせ、様子見でもいいのではないでしょうか?

  • なぴ

    なぴ

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、やはり療育につなげる事が一番ですよね!小児科に意見書を貰い、発達外来に念のため電話して予約してみます!
    お子さんは療育に通われているのですね!
    4.5歳になって、また状況が変わることを期待したいです🥲

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

ちょうど次男が3歳6ヶ月の時に診察受けて診断もらいました💪
何事も早めが気持ちが楽になりますよ😀再診が何ヶ月も予約実際とれなくて、今現在焦り中です😂

  • なぴ

    なぴ

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、発達外来を予約しようと思います。混んでるかもしれませんし。
    息子さんは、一斉指示が通らないこと以外に何か指摘はされましたか?
    現在療育に通われているんですかね?
    すみません色々聞いてしまって🥲

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子は年少の4月に担任から療育おすすめされるレベルで、とにかく部屋から抜け出す感じでした。
    今もそうですが、だいぶ落ち着きました😲
    療育センターの月一の療育や、幼稚園に来てくれて助言してくれるのを利用しています😌

    • 8月10日
  • なぴ

    なぴ

    お返事ありがとうございます。療育の成果が出ているのですね!早期に対応なさったのもすごいです。
    貴重なご意見いただき参考になります。子供の成長を見届けたいと思います。

    • 8月10日