
コメント

ゆな
以前働いていました。
結構大変ではあります。
外回りが多いのと、頭も使います。
その辺が苦にならなければ大丈夫かと…
ゆな
以前働いていました。
結構大変ではあります。
外回りが多いのと、頭も使います。
その辺が苦にならなければ大丈夫かと…
「パート」に関する質問
夏休みラストスパートですね! あと1週間特に予定もなく… 私も産後で仕事をお休みしているので学童も退所していて、なんなら旦那は夏休みまで育休?なので次女だけ保育園はかわいそうで8月いっぱいお休みさせているのでみ…
現在くら寿司でパートをしているのですが店長が人件費削減と言いシフトが週2.3に変わってしまいました。 9時14時でいいパート先を探しているのですがなかなか見つかりません💦 みなさんはどのような職種ですか?
面接の座る位置ミスりました😂 パートなんで受かるのは受かったのですが、 普通、ドアから1番近いところに座るでしたよね? ドアから1番遠い長椅子のソファに座って待ってました。 あれ、確かこれ違う。と思いながら笑 面…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
やはり大変なのですね😭
勤務日数が週2〜5日となっていたので、仕事量そんなにないのかな、なんて思ってしまいました💦😭
すみません1つ質問です。
働いていたのは、お子さんが生まれる前ですか?
4歳の子供がいるんですが、なかなか急には休みにくいのかなと💦
ゆな
独身のときに正社員で働いていました。
事務所がどんなことを扱ってるかによっても違うと思いますが、不動産登記が多い場合は、年度末、年末、月末に忙しくなって、不動産屋さんがお休みの火水は比較的落ち着いてる感じで、結構波があると思います。
お休みの取りやすさは事務所の規模にもよるかと思いますが、パートですし、面接のときに小さな子がいて急に休むかも?と話しておけば、考慮してくれるのでは?と思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに面接の時に伝えておけば良いかもですね。そうしてみます!サイトを見てみましたが、満遍なく取り扱っているようでした。不安はありますが、検討してみます✨