※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
妊娠・出産

リステリア菌について心配です。春巻きを食べた後、中までしっかり火が通っているか不安ですが、症状は出ていません。大丈夫でしょうか?

リステリア菌について、夜ご飯をむきエビとはんぺんとチーズの春巻きを作りました。1つだけ食べましたが、チーズのとろっと感が無くて心配になってきました。🥵
外見はこんがりやけていたので大丈夫だと思いますが、
中までしっかり火が通ってるか心配です…
よっぽど大丈夫ですよね😢4時間ほど経っていますが、腹痛や嘔吐等はありません。

コメント

まるみ

チーズはプロセスチーズですか?ナチュラルチーズでなければ、症状も出てないようですので問題ないかと思います。

  • あみ

    あみ

    ピザ用の加熱用のチーズです😢

    • 8月10日
  • まるみ

    まるみ

    パッケージの裏に、プロセスかナチュラルか書いてあるかと思います。
    ネットで調べると出てくると思いますが、雪印など国内製造のものであればほとんど加熱処理されているのでリスクは低いかと思います。実際に「メーカー名(例:雪印) リステリア」とかで検索してもらうと、雪印が国内製造のものや輸入基準としてるものの検査について書かれているので、少し安心できるかと思います。
    チーズ専門店で購入されたり、輸入物(イタリア産やフランス産など)については何とも言えませんが…。
    もし何か感じる症状があってご心配であれば、病院でリステリア菌の検査をされるしかないかなと思います💦

    • 8月10日
  • あみ

    あみ

    ナチュラルチーズでした😢原料原産地はアメリカとドイツでした😢

    • 8月10日
  • まるみ

    まるみ

    スーパーで購入されたものでしょうか?
    原産地原料は恐らく括弧書きされているものですよね?販売元が下の方に書いてませんか?🤔日本に輸入している時点で、販売元のメーカーで基準値の検査はしていると思うのですが…。
    販売元の記載があれば、お客様相談室にTELという手もあるかと思います!聞いてみて、輸入時にリステリア菌の検査しているかどうか分かると安心できるかと思いますので🥲
    私もピザとか安定期に結構食べましたが、加熱しきれていないものを食べはしなかったので、満足にご回答できずすみません💦

    • 8月10日
  • あみ

    あみ

    いえいえそうですよね😢色々教えてくださりありがとうございます😭

    • 8月10日
  • あみ

    あみ

    これです🥵

    • 8月10日
  • まるみ

    まるみ

    会社名が違くて住所が一緒のようなので、きっと系列会社だと思います!
    電話番号書いていないの不親切ですね😭もしお問い合わせするなら、どちらかの会社名を検索して出てきた番号にかける形が良いのかな?と思います。
    あとは、ご自身の体調に大きな変化がなければ、次の健診のときに一度病院にご相談されても良いかと思います☺️専門家の意見が一番安心できると思うので!

    • 8月10日
  • あみ

    あみ

    ありがとうございます😭

    • 8月10日