※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M_R_S
子育て・グッズ

保育園の子どもたちは一緒にやりたがったり手を繋ぎたがったりすることが多いですか?姪っ子がそうで、鬱陶しく感じています。他の友達の子はそうではないので、保育園に通っている子どもたち全てがそうか気になります。

保育園の子って何でも一緒にやりたがったり
手を繋ぎたがったりしますか?
姪っ子が保育園よりのこども園に通っていて
会う度に何でも一緒にやりたがるし手を繋ぎたがったり
するんですが鬱陶しくて✋
ウチの長女も嫌がってるのに無理矢理って感じで
もう二度と会わないと決めたくらいです。
友達の子はこども園でも幼稚園よりなので
そーゆう事が一切なくて全然鬱陶しくないです!!
やっぱり保育園よりのこども園だったり
保育園に通ってる子はみんなそんな感じなんですか?

※保育園よりのこども園や保育園に通ってる子に対して
批判してるわけではありません

コメント

はじめてのママリ

すごい偏見だと思いますが…💦
保育園でも引っ込み思案の子もいますのでキャラクターだと思います。

はじめてのママリ🔰

保育園かどうかは関係なくその子の性格だと思います💦

おでんくん

完全にその姪っ子の性格ですね😂
保育園よりのこども園に長男も次男も通ってますが、そんな鬱陶しい感じの子はあんまいないです😂

deleted user

偏見がすごいですね…
保育園の子は手を繋ぎたがるし鬱陶しい
幼稚園の子は鬱陶しくない


なにそれ?って感じです😅

なんか統計でも取ったのでしょうか?

みんなそんな感じなわけないじゃないですか。。

人間って十人十色であって、保育園はこういう性格!幼稚園はこういう性格!ってそんなわけあるわけがないというか…