
8か月の子供が発熱し、解熱剤で熱が下がった後、お風呂に入れるべきか相談です。皆さんはどうされますか?
解熱時のお風呂について
8か月の子が今朝(8/9)3時半頃機嫌よく起きて、寝かしつけようと抱っこしたら、熱かったので、測ったところ38.0度でした。はじめての発熱でした😭
午前中に小児科の予約が取れ、解熱剤をもらい、正午頃飲ませたら、16時頃には36度台まで下がりました。
発熱時も割と元気で、たまに私が離れると泣きじゃくりますが、ミルクも飲み、離乳食も食べてくれます。
解熱したので、ササッとお風呂に入れようと思うのですが、みなさんならどうされますか?体験談などお聞かせいただきたいです。
- まー(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
機嫌良いならささーっと湯冷めしないように配慮して入れちゃいます!
まー
ありがとうございました😊
機嫌もよく36度台のままだったので、お風呂ささっーと入れてミルク飲んだら、即寝しました。
夜中熱がまた上がるかもしれないので様子見てみます!