![yocco♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴこりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこりーな
一歳2ヶ月の時にグアム旅行行きましたー!
お役に立てればと思います!
具体的にどのようなことが不安ですか?
![さっと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっと☆
つい先日、妹の結婚式でハワイに行きました‼
意外と夜が肌寒くてびっくりしました。私は息子を抱っこしていたり、寝るときも添い寝だったのでさほど感じませんでしたが、母達は寒い寒いと言っていました。
飛行機が一番大変でした…。おかしを今までにないくらいあげました笑
-
yocco♡
コメントありがとうございますᵕ̈*⑅
寒さ対策も必要ですね!
飛行機大変でしたか😭
ハワイはより時間も長いですしね(><)
お菓子持参で頑張ります^^*- 2月12日
![yunamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunamama
1月に5ヶ月でグアム行きました!
オムツ台は女性トイレには必ずありました!
シートを持ち歩くのが面倒で、チラシ引いて変えてました笑
オムツ台あまりきれいではないので、何か敷いたほうがいいと思います!
他に何かあればお答えします!
yocco♡
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
飛行機と持ち物ですかね🤔
主人はまぁ向こうでも買えるでしょ~という感じですが、娘に必要なものは極力もっていこうかと^^*
飛行機は単に初めてなので*⋆✈︎
ぴこりーな
何ヶ月くらいの時に行く予定ですか?
子ども合わせて4人で行きましたが、子どもは席なし、行きは隣が一席空いていたのでそこも使わせてもらいましたが、帰りは3人席で結構大変でした。
30分くらい寝てくれたのでその間に機内食を食べたりして起きている時は立たせて遊ばせたり、絵本をみたり、映画を見たりさせていました。
あと、小さい子は優先搭乗が出来ますが、先に乗ってしまうと狭い機内で離陸まで30分近く待つことになるので、ギリギリまで搭乗しない方がオススメです。
行きの飛行機で優先搭乗して大変でした。。。
ぴこりーな
持ち物は、着替え、オムツ、お尻拭き、麦茶、水着、ラッシュガード、海用帽子、外出用帽子、抱っこ紐、あとは離乳食くらいでしょうか。
オムツはかぶれたりするのがいやだったので持っていきました。
帰りにはなくなるので多少かさばるけれどいいかなぁと。
あと、離乳食ですが、進み具合にもよりますが、うちはほぼ完了していたので、少ししか持っていきませんでした。
レトルトパウチの物と、インスタント味噌汁とパンくらいですかね。
あとは使い捨てのお皿、スプーン、フォーク、紙エプロンも持っていきました。
ホテルに宿泊なら、朝食はバイキングをつけることをオススメします!
ぴこりーな
あとお菓子は飛行機の中とか向こうのバスの中とか静かにしてもらいたい時に食べさせたので結構持っていきました!
yocco♡
今週行きます(^^;
そうなんですね😊
とても詳しく、ありがとうございます❤︎
✈️さっさと乗るつもりでした!
危ない😅 良かったです!
荷物は離乳食もあるので、結構かさばりますね(><)
海外好きなので私達も行く!と安易に言いましたが、荷物が多すぎて準備始めてからまだ早かったかも…と一瞬萎えました😅
でもだいぶ準備が進んだので、楽しみになってきました♡
ありがとうございます^^*
ぴこりーな
離乳食などは食べれば帰りはなくなるので、その空いたスペースにお土産が入りますよ♡
子連れは荷物多くて大変ですが、絶対楽しいので、楽しんで行ってきてください!