
中古マンションの蛍光灯が光らない問題について相談。電球を交換したが光らず、メーカーも不明。電気系統の問題か不安。解決策を知っている方いますか?
教えてください😭😭😭😭
最近、中古マンションを買い引っ越しました。
キッチンの蛍光灯がチカチカしていて、リフォームの方に聞いたら電球を変えればいいといわれ。
一本チカチカだったので、外し。
この時は残りの一本だけでも光りました。
いざ、蛍光灯購入!
つける!!
光らない。。。。。。。
え?????
違うかったのかと外してつける。
あれ???
さっき一本だけでも光ってた蛍光灯も光らない。。。
なぜ!?!?!?!?
お店の方に「メーカーわかりますか?」と言われても、
もう引っ越した際にはついてたので分からず。。。。
旦那が、これ。。。。蛍光灯の問題?
と不安なことを。。。。
電気系統イカれてるとかどーしたら。。。
分かる方いますか??😭😭😭
- ハル(7歳)
コメント

ミルクティ👩🍼
電気屋で働いていた祖父が、蛍光灯のメーカーが違うと点かない場合もあると言っていました…🥹
2本以上ある場合は、メーカーを揃えたほうが良いみたいです😅
それでも点かないなら、電気屋さんに頼んだほうが良いと思います😭
ハル
ありがとうございます!
2本揃えましたがつかず😭😭
聞いてみます😭😭😭😭