![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが生まれてイライラしてしまい、旦那との関係が不安定。義母の干渉もストレス。どうしたらいいでしょうか?
産後5日目の赤ちゃん母です。
なんだかモヤモヤしてしまって…
赤ちゃんが生まれてから旦那にものすごくイライラしてしまうのと産後うつで亡くなってる人がいるらしいから気をつけなきゃねと言う話をしたところ死ぬなら一人で死んでよって言われました。
別に死ぬ気なんかないし夜泣きとかで睡眠時間は取れないしでただ疲れてその話をしただけなのにあっ、もう赤ちゃん産んだから私はいらないのかとその時思ってしまいました。
旦那のことは産前とても好きだったのになんかもう嫌いになりそうです。義母が息子を取ろうとしてるのも本当に嫌でもうなんかつらいです。
- はじめてのママリ🔰
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
え、それは酷いです。
1人で死んでよって命懸けの出産終えた奥さんに言う言葉じゃないです!!!
産後メンタルなのもあるかと思いますが、旦那さんの発言許せないです…😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いや、旦那さん酷すぎます…
嫌いになって当然な発言だと思いますし、ひきますね…
産後うつってよく聞くけど周りにはいないので現実味ないですが、誰にでも起こりうることで、たらふくさんがもしかしたら本当に精神的に辛い状況かもしれないのに、普通に死ぬなら1人でとかありえないです😭😭
義母さんが息子さんを取ろうとしてるってゆうのはどういう事なんでしょう💦
とにかく、息子さんはたらふくさんの息子さんです!!
![あやきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやきち
酷すぎます。出産って命懸けなのに…命の大切さを感じた後にそんな言葉言われるなんて。
私なら実家に帰り、離婚準備をするかもです😠
私は産後うつになりかけました。旦那と話しても会話にならないし、ネガティブなことばかり考えちゃうんですよね。自分で気付けたので保健師さんに相談したり、子供がいるから自分の存在意義を保ってる感じでした😢言いづらいだけで沢山の方がツライ思いしてると思います。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
男はほんとにわかってないですよね、私も7ヶ月経ったから旦那に産後の時の文句を言うくらいになりましたけど、ホルモンの影響で何言われても笑えなかったり、旦那嫌いになったりします。
それで大泣きしたらやっと少しだけ産後のきつさがわかったみたいでした。
たらふくさんが少しでも眠れますように。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
産後メンタルでズタボロだったので大泣きしてスッキリしました。
その後旦那と話し合い旦那からも謝罪の言葉がありなんとか仲直りしました。
皆さん私以上に怒ってくださりありがとうございました🥲🥲
これから育児頑張ります!
コメント