コメント
もんちゃん&ちびマウスの母☆
弱視予防なら、裸眼視力あがる可能性ある気がします💡
上の子が、遠視で眼鏡していますが〜直近の定期検診で眼鏡の度数が変わりました。
眼鏡をして正しい視え方を目に覚えさせることで、弱視予防をする。
と説明を受けました。
視力の数値によっては、視力矯正することで眼鏡が不要になるパターンもあるとの話でした😊
うちの子は、数値で遠視が強いため度数が変わることはあるけど、眼鏡は手放せないとの診断でしたよ💡
もんちゃん&ちびマウスの母☆
弱視予防なら、裸眼視力あがる可能性ある気がします💡
上の子が、遠視で眼鏡していますが〜直近の定期検診で眼鏡の度数が変わりました。
眼鏡をして正しい視え方を目に覚えさせることで、弱視予防をする。
と説明を受けました。
視力の数値によっては、視力矯正することで眼鏡が不要になるパターンもあるとの話でした😊
うちの子は、数値で遠視が強いため度数が変わることはあるけど、眼鏡は手放せないとの診断でしたよ💡
「先生」に関する質問
保育園でのトラブルについて、対応にモヤモヤします。 先日、子供同士でトラブルがあり、先生からお家で話すように言われました。 内容は、保育園で友達同士で約束をしたものの、相手の子が翌日約束を忘れる→娘が約束を…
学校ってもしいじめられてるかも?としても 親には言わないのでしょうか。 最近息子がいじめられてるかもしれません。 今まで仲良かったお友達がいたのですが 最近一緒に帰ってきません。 それどころか一緒に帰っても…
※長文失礼します。 2度目の妊婦健診のことでした。母子手帳を貰う予定で行った健診。今日は腹部エコーで検査しますと看護師さんから言われ、お腹を出した状態で待っていました。先生が登場し、腹部エコー開始。赤ちゃんこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
うちの息子も遠視が強くて弱視にならないようにメガネになりました!遠視や乱視でメガネ治療になる🟰弱視予防ということなんですね!!😮
てっきり目にあったメガネにすることで視力アップもはかれるんだと思っていたのですが先生に分からないと言われて🥲🥲
ちなみにアトロピンをして数値が➕4と➕3でした!!
お子様はどれぐらいですか🥲??