コメント
はじめてのママリ🔰
私なら①が嬉しいです😳
ままり
①が嬉しいです☺️
前に友達から商品券1万円もらって好きなもの買って〜って言われて嬉しかったです!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
①にします!
ママの好きな物でもお子様のでも好きに使って欲しいので☺️- 8月9日
はじめてのママリ🔰
私なら①が嬉しいです😳
ままり
①が嬉しいです☺️
前に友達から商品券1万円もらって好きなもの買って〜って言われて嬉しかったです!
ママリ
コメントありがとうございます😊
①にします!
ママの好きな物でもお子様のでも好きに使って欲しいので☺️
「2人目」に関する質問
2人目がなかなかできず初めて不妊専門のクリニックを検討しています。 卵管検査なるべくしたくないのですが、絶対やるものでしょうか💦 以前造影剤で口の中が変な味がしたのと、頭痛がしたのでなるべく造影剤使いたくなく…
里帰り出産にノータッチな実母ってどう思いますか? 1人目出産後は自分のおばあちゃん家に1ヶ月半帰り、 2人目は上の子の保育園もあるので家から義実家も近いので協力してもらいながらやって行こうと話し合い中なのですが…
母子同室にするか自分で選べる場合、別室を希望するのは経産婦さんあるあるでしょうか? 私自身も一人目は退院したらやらなくちゃいけないんだから、と意気込んで、出産翌日から退院まで毎日毎晩母子同室にしていました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり①ですよね!
好きなもの買ってもらえるし、サイズアウトとかの心配もないし…
①が冷たいとか手抜き感なければ①にしようと思います‼️