コメント
HA🦕
うちの子もめっちゃ噛む子でした😭
保育園で相談したりしましたが、そういう時期なのかもね〜って感じでした😅
おもちゃを噛んだりはしなかったので、噛まれても変に反応せず無視してたらいつのまにか噛まなくなりました🫶
おもちゃの回答じゃなくてすみません😭
HA🦕
うちの子もめっちゃ噛む子でした😭
保育園で相談したりしましたが、そういう時期なのかもね〜って感じでした😅
おもちゃを噛んだりはしなかったので、噛まれても変に反応せず無視してたらいつのまにか噛まなくなりました🫶
おもちゃの回答じゃなくてすみません😭
「おもちゃ」に関する質問
皆さんは上の子と下の子どうやって遊ぶ場所分けてますか? 上の子4歳下の子0歳です。 上の子が主にブロックとかでリビングを占領するんですが、そうすると下の子が動き回るスペースがなくなります。 誤飲もこわいので物…
1歳半自宅保育です。 毎日同じことの繰り返しで何をしたら良いのか分かりません😭 朝は起きてご飯を食べ、30分ほど朝散歩。 帰ってテレビやおもちゃで遊んで朝寝。 お昼ご飯を食べテレビからの1時間〜半お散歩と買い物。 …
おもちゃを何を買ったらいいか全然分かりません もうすぐ1歳の誕生日なので何か買ってあげたい&実家からも買いたいと言われるのですが、どんなおもちゃが1歳くらいの子にいいか分かりません🥹 普段何をあげても結局大人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
噛まれても無反応ってすごいです😭噛むだけならいいのですが、噛みついて引っ張る?のでめちゃくちゃ痛くてついつい声が出てしまいます😭
保育園でご相談されてそのような返答があったということは、やはり時期的なものなのでしょうね💦母としては痛いばかりです😂
わたしも無反応貫いてみようと思います!
ちなみにお子様は噛むだけでしたか?噛みちぎろうとするような素振りもありましたか🤔?
HA🦕
心の中では大絶叫でしたけどね🤣笑
本当に痛いですよね😭
引っ張ることはなかったですが、本気で噛みちぎろうとしてきてたので手足あざだらけでした🥲
保育園の先生いわく、噛む子ってやっぱり一定数いるみたいですが、1歳前後だと怒っても意味ないので終わる時期を待つしかないとのことでした😫
はじめてのママリ🔰
HAさんのお子様はいつ頃まで噛んでいましたか😭?この時期半袖なので、歯型とアザが目立ってしまってめちゃくちゃ恥ずかしいです😅
私も怒っても意味なさそうだなーと思ってて、怒りはしないのですが痛すぎるし頻回なので「あーもう!痛いなぁ😑」って思ってしまいます💦
HA🦕
1歳前後から噛み始めて、保育園では1歳2ヶ月くらいまで噛んでたみたいです🥲
アザ恥ずかしいですよね😅
今朝保育園の先生に噛もうとする時どうしてましたか?って聞いたら、ダメって言い聞かせることと、別のものに気を逸らすようにしてましたって言われました!
はじめてのママリ🔰
と言うことは数ヶ月の我慢…ってとこですね😱😱長い…。
わざわざ聞いて下さったんですか?ありがとうございます🥺✨私もダメと言い聞かせながら別のものに気を逸らせるように頑張ってみます🥹