※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
産婦人科・小児科

生後7ヵ月の男の子の目やにが増えて痛々しくなりました。風邪の影響かもしれません。小児科か眼科に行くべきでしょうか。

生後7ヵ月の男の子についてです。生後間もなくから、ずっと目やにが続いていて、かかりつけの小児科で目薬を出してもらっていました。先生からは「1歳くらいまでには落ち着くから」と言われていて、最近になり目やにも落ち着いてきていたので目薬を使いきった後は様子を見ていました。
今風邪をひいて鼻水が酷いせいもあるのか、急に目やにも増え始め目元もただれて痛々しくなってきました。いつもの小児科に行くべきか、眼科に行くべきでしょうか。

コメント

1214

同じような感じで眼科に行ったら鼻涙管閉塞と言われました٩( *˙0˙*)۶

治療法もなく、9割が自然に治るという話でした(❁´◡`❁)

眼科のがいいと思います٩( *˙0˙*)۶

  • なつみ

    なつみ

    お返事ありがとうございます。
    たしか小児科でもその病名言われました。

    迷いましたが、小児科でもらってる薬もあるので小児科にきました

    • 2月13日
うんちゃんママ

風邪ならとりあえず小児科に行って目薬ももらって様子見て風邪が治っても目が治らないようなら、眼科にも行ってみた方がいいかもしれませんね!

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます。
    そのようにさせていただきます

    • 2月13日