
コメント

kmm
毎日コツコツ続けるしかないと思います。それかお湯で薄めるのもいいと思います^ ^うちは薄めて飲ませて、その後は大人と同じように麦茶飲んですますよ^ ^

Ami♡H.S
水やお茶は無理してあげなくていいものなのでいいのではないでしょうか?
離乳食以外はおっばいですか?ミルクですか?
水分はしっかりそこで取れてるので全く問題ないと思いますよ(^-^)
うちは上の子の時も8ヶ月くらいからようやくお茶やお水飲みましたよ(^-^)
-
のんまま
離乳食以外はミルクですね!
じやぁ、8ヵ月まではミルクとかなんです??- 2月12日
-
Ami♡H.S
私は完母だったので離乳食とおっぱいでした(*^^*)
助産師さんや栄養士さんからも水分は母乳やミルクでまかなえるから無理しなくていいよと言われましたよ(*^^*)
ミルクがあまりに少なくなってるようなら出してあげたほうがいいとは思いますが…- 2月12日
-
のんまま
あ、そうなんですね??
じゃぁ、そんなに無理してあげなくってもいいんですね!- 2月12日

A202
うちの子も、ベビー麦茶苦戦中です💦もともと哺乳瓶嫌いなのもあり、最初はスプーンであげていましたが、最近スパウトデビューしたのですが…。香ばしい味が嫌なのかと思い、今日は3倍に薄めましたが、やはり苦い顔をします。明日は4倍にしてみようと思ってます。それでもダメならスプーンに戻って最初から練習し直そうかと😅
解決にならないコメントでスミマセン。ゴクゴク飲んでくれるようになるといいですね。
うちの子、離乳食3週目で便秘になり、病院で浣腸してもらいました。少しでも飲んでくれると便秘予防になると思ってるのですが。
-
のんまま
スプーンで今日やってみたらスプーンではちょっと嫌な顔したんですけど、
飲んではくれました!- 2月12日

やんぽん
うちは離乳食前にあげたら全く飲まんくて、
ある程度離乳食でいろんな味に
慣れてきた頃にあげたら
飲みました\(^o^)/
-
のんまま
あ、そうなんですね??
離乳食でいろんな味に慣れてきた頃まではミルクとかですか?- 2月12日
-
やんぽん
それまでは母乳でした~\(^^)/
- 2月12日

コウ
うちもS.かなさんと同じで、離乳食の味に慣れてからお茶飲むようになりましたよ。
8ヶ月ぐらいの時かな?
まだミルク飲んでるし、あえてお茶飲まさなくても良いと思いますよ。
-
のんまま
あ、そうなんですね??
無理にあげなくってもよさそうですね(;´Д`)- 2月12日

もなひめ
うちの娘はミルク飲んでる間は全く飲みませんでした。
そして麦茶じゃなくて緑茶好きです(^◇^;)
-
のんまま
そうなんですか!?
カフェイン入ってますよね??w- 2月12日
-
もなひめ
毎日大量にあげるわけでは無いし、赤ちゃん用も売ってます。
カフェインが気になるならあげなければ良い話では?
w付けられるとか結構心外ですね!- 2月12日
-
のんまま
赤ちゃん用のカフェイン0のベビー麦茶あげていますよ!
- 2月12日
-
もなひめ
ん?
麦茶を嫌な顔して飲むっておっしゃるから我が家は緑茶を飲ませてますと言いました。
カフェインが気になるというから、なら飲ませなくても良いのでは?と言いました。
緑茶も赤ちゃん用の売ってます。
それに対してのコメントが赤ちゃん用のカフェイン0の麦茶飲ませてますって、話が噛み合ってませんけど…
カフェイン入った麦茶飲ませてるなんて思ってませんけど。- 2月12日
のんまま
離乳食スタートしてから毎日コツコツあげてはいるんですけど、、、なかなか飲まなくって(;´Д`)
なんか、粉のベビー麦茶でお湯で薄めたりしてあげてるんだけど、、変な顔してて(;´Д`)