

ちょびママ
傷は心配ですよね🥺
トビヒになっていなければ他の子にうつすとかは無いと思いますが、遊び場に行く時だけでも傷口を保護しておけばバイ菌等の心配も軽減される気がします。早く良くなりますように
ちょびママ
傷は心配ですよね🥺
トビヒになっていなければ他の子にうつすとかは無いと思いますが、遊び場に行く時だけでも傷口を保護しておけばバイ菌等の心配も軽減される気がします。早く良くなりますように
「室内遊び」に関する質問
2歳3ヶ月です! 室内遊び場や支援センターなど、おもちゃや遊具がたくさんあるところで転々と遊ぶものが変わるのって発達的に気になることでしょうか🤔? ママリでそういう場ですぐ遊ぶ物が変わってしまうことを心配要素…
来年幼稚園の息子、、、 家族と知り合い以外、人が苦手みたいで 知らない人がいっぱいいる室内遊び場とかでは ずっと抱っこ、、 上の子の習い事についていっても ずっと私にしがみついて顔を隠していました😓 泣いてやだや…
福島県伊達市にある無料の室内遊び場に行こうかと考えています。 1歳10ヶ月の子供だと、ファミリーパークだてとスマイルパークほばらどちらの方が月齢的に合っていますか? また土日はどれくらい混むのでしょうか😅? 他に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント