※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん🔰
家族・旦那

ただの愚痴です😣何回も何回も言ってるのに言った通りにやらないから怒っ…

ただの愚痴です😣

何回も何回も言ってるのに言った通りにやらないから怒ってるのに、
夫ってだいたい怒られた時が1回目だと思ってません?
言っていることを軽く流すのムカつくし
すぐ怒るって思われてるのも腹立つ



最近怒ったこと
・チャイルドシートをしっかりつけない
・ベビーカーのひもをつけない
・溜まっていた三角コーナーの生ごみをそのままゴミ箱にポイ(匂いや液が漏れないようにして欲しい)
・お店で子供の前にお皿を置く、そしてこぼされる
・旅行に行くのに子供の荷物の準備を覚えようとしない。言われた事はやるけどできることの幅が狭いので、もっと積極的に覚えて自主的に動いけるようになってほしい
・子供を片手でもって、空いた手ででかい荷物を持つ(私と2人で出かける時は荷物と子供を2人で分けて持てば良いので子供が反り返ると危ないから無理してもたないでと言ってる)

etc…

優しく色々やってくれる夫だとは思うのですが、、、
やってくれるだけ有り難い事もあるけど、、、、
とくに子供の安全の事ちゃんとしないのが1番ダメ

以上、ただの愚痴です🙇‍♀️

コメント

R

ほかのことに関しては別にいいかなって思っちゃいますが、子供のことに関してはきちんとして欲しいですね😌
チャイルドシートをしっかり付けないとかつんさんが確認しなくて事故ったりしたら吹っ飛んで行くのに...そういうニュース見たりしないんですかね🥲

  • つん🔰

    つん🔰

    本当に子供のことは最低限ちゃんとして欲しいです😣
    自分が事故しなくても、ぶつかられる事だってあるのに😭
    危険察知能力が低いので、安心して子供を任せられません……
    夫に言っても伝わらないし、心配するくらいなら全部自分でやった方がマシかと思い始めて、
    気が休まらず疲れてきて愚痴ってしまいました😮‍💨

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰‪

赤ちゃんのことではないですが、家事のこととかすごく分かります😂
うちは自分で飲んだお酒の缶を何回言っても片付けてくれず、「缶💢💢」って言うと「分かっとるよ!」とか、覚えてたときは「缶捨てんと誰かさんに怒られる〜」なんて言ってます🫠

会社でも同じこと何回も注意されよったら、そりゃ言う方もキツくなるでしょって感じです😑
いろいろしてくれるのはもちろん感謝しとるけど、その目立たない少しをやってくれたらすっごい楽なんですけどね…🥹

  • つん🔰

    つん🔰

    誰かさんに怒られる〜、はめっちゃ嫌ですね😫
    自分のゴミを自分で捨てるなんて当たり前なのに😣

    そうなんですよね
    色々やってはくれてるけど、、、
    お手伝い、って感覚なのでちゃんとやろうとは思ってないんですよね〜😒

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    冗談で返されてるって分かってても、プチイラっとはしますね(笑)😇

    付き合ってすぐのときから、周りのご夫婦の話で「まず手伝うっていう感覚がおかしいよね、女の仕事じゃないのに。家事も育児も一緒にするものやしね☺️」って話してたので、「手伝った」とは言われないですが
    どうしてもママに頼りがちですよね😒

    • 8月9日