※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

胚盤胞のグレード改善についての情報を求めています。過去3回の採卵結果や治療内容、SNSでの報告に不安を感じています。改善方法を知りたいです。

胚盤胞のグレード、これで改善できたよって方いらっしゃったら、どんなことされたか教えていただきたいです😢

過去3回採卵したのですが、
1回目→6日目胚盤胞4BC収縮⇒陰性
2回目→6日目胚盤胞5BC⇒稽留流産
3回目→5日目胚盤胞4BC✖️2(1つ収縮)、5BC✖️1
でした。

もともとチョコレート嚢腫がありますが、医師からはそこまで影響は及ぼさないと言われており、
注射を変えたり、エルカルニチンを処方頂き飲み続けたりしていますが、なかなかグレードが良くなりません。

SNSで、みなさんABとかBBとかだったと報告されているのをよく見て、私はなんで何がダメなんだろうと落ち込み、不安に駆られます、、。
私が卵を信じないで誰が信じるの、と分かってはいるもののグレードの良い卵を作ってあげられないことに申し訳ない気持ちにもなります😢

これやって改善したよ!ということがあれば参考にさせてもらいたいので教えていただきたいです😢お願いします😢

コメント

はじめてのママリ

鍼や岩盤浴、よもぎ蒸しにリンパマッサージなどやってた時にはダメな卵しかできなかったのが、病院変えて、何もせず、ウムリンというのだけ飲んでたらいい卵できました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院で全然違うんですね😳
    私も今の病院合ってないのかなぁと思っていたので参考になります、ありがとうございます😭

    • 8月9日