
コメント

ママリ
来てもらったら基本的に行きます!
でも孤独になりそうであれば、行かずに
お祝いでなにか送ります☆

はなかえママ
行きません(笑)
「子供を預けられなくて行けそうにない😣晴れ姿見たかったけどごめんね💧」って感じで断ります❗️
-
れんれん
結婚式には参加予定です(^^)!
二次会に参加してって連絡きて(;_;)
私な二次会には不参加でしたが、、、- 2月12日
-
はなかえママ
長く預けられないって感じはダメですか?
私はそうしちゃいました(笑)
すっごい仲良くてこれからも関係が変わらなく、自分の二次会の時はやむを得ない理由で出れなかった時以外は無理して出たくないし、御祝儀以外に出費するつもりもありません😅- 2月12日

退会ユーザー
共通の友人がいれば行きますが、1人だったら
また違う日に
お祝いとして何かします♪
-
れんれん
結婚式には参加します。
二次会なんですが、その友達は私の結婚式の二次会不参加です。
それでもお祝いは別に送った方がいいですか?- 2月12日
-
退会ユーザー
結婚式は参加でしたら、
別にしなくても良さそうですね☆- 2月12日
-
れんれん
そうですよね、ありがとうございます❤︎
二次会に参加できるように都合つけてほしいと言われたので、行くべきか迷ってまして(;_;)- 2月12日
-
退会ユーザー
お子さんもまだ小さいみたいですし、家庭がある人は
なかなか自分だけの気持ちで参加って難しくないですか!?
私なら、
「行きたい気持ちはあるんだけど、
子供がいるからちょっと厳しそう😩ごめんね〜😢また違う日に改めてお祝いさせて♪」って言います🙂- 2月12日

れんれん
それいいですね!!
なかなか断れない性格で(;_;)
もう何年も会ってないので、これからも会うことはなさそうです💦
確かに、二次会もなかなかの出費ですよね(;_;)
れんれん
結婚式には参加予定です。
二次会に来てもらってない友達ですが、それでもお祝い送りますか?
ママリ
結婚式に参加するのであれば、無理して二次会は参加しないです☆
またその場合、ご祝儀は渡すので、お祝いは送らないです☆
れんれん
そうですよね、ありがとうございます❤︎
どうしても来てほしいと連絡が来たので、行くべきか迷ってまして(;_;)