
コメント

やすばママ
ちゃんと体重が増えてて、
成長曲線の中に収まってるなら、ミルク量も大丈夫だと思います☺️1060mlで少し多めではありますが、離乳食は2回食なら、その分を補ってるのかな??と思いますし、
今は夏で水分はとった方がいいので、大丈夫だと思います!!
うちは次男はそこそこ座ってるのですが、長男がながら食べですw
昔はちゃんと座ってたのですが、いつの日か立つようになりました....
食べてくれればそれでいいくらいのおおらかな気持ちの方が、こっちのメンタルも安定していられるので、座って食べるはもう少し先でもいいのかなと思います!!

はじめてままりんご🌱
夜中のミルクはもういらないかな?と思います🥹
抱っこなど最初は大変だと思いますが、ミルクやめた方が離乳食も食べるかなと思いました🥹
-
ぽ
ありがとうございます😭😭😭😭
- 8月9日

ママリ
ながら食べで全然構わないと思いますよ😆✨
結果それで食べてくれるなら問題ないです!!!
夜中のミルクは泣かないのであればあげなくて良いと思います☺️
-
ぽ
ありがとうございます😭😭😭
いつも7時半頃にミルク210あげて寝かしつけるのですが、そこから12時、3時とギャン泣きするのは夜泣きなのでしょうか?ミルクをあげるとすぐ寝ます…
夜中に泣いて抱っこして寝かしつけもしたのですが1時間くらいするとまた泣いてしまいます…- 8月9日
-
ママリ
夜間断乳してもいいかもしれませんが、しんどかったら、今の通りあげて良いと思います☺️
泣くってことは身体は欲しがってるってことですから!
夜間に起きて来なくなって、自然とミルクの回数も減っていくと思うので、流れに身を任せてみて良いと思います☺️👌- 8月9日
-
ぽ
ありがとうございます😭気長に頑張って見ます😭
- 8月9日
ぽ
離乳食がホント最近食べてくれるようになり断乳するの事にしたのですが、夜中も泣くのでこんなにミルクあげていいのか不安でした😭😭😭
ながら食べだから時間はかかりますがおおらかな気持ちで頑張ります( ߹ ߹ )
ありがとうございます!