※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

これは私のわがままでしょうか?旦那は正社員で手取り20(週4日勤務)バイ…

これは私のわがままでしょうか?

旦那は正社員で手取り20(週4日勤務)
バイトして5
私はパートで5です。

旦那の言い分は
俺は仕事もしてバイトもしてるから家事育児しない
だったらお前が働け?
俺の弁当作るのも洗うのもお茶の用意も当たり前。

私の言い分としては
私が社会復帰のタイミングで旦那は給料30のとこから転職。
当てにしてるとしか思えません。
正社員で25.バイトで5ならまだ文句言いませんが
今の働き方は無駄なのでは?と思ってます。

おまけに子供の世話1〜10まで全部私で
家事も全て私です。
帰宅時間は18時ですが1人で好きな時間にご飯食べて
ゆっくりお風呂に入ってます。
その時間に合わせて私は再度ご飯の支度です。
ほんとに何もしません。
旦那は座って携帯してればご飯が出て来ます。

なんて言えばいいのか…
俺は正社員もバイトも頑張ってる
みたいなテンションで居て
友達にも掛け持ち(正社員で月25日勤務、バイトで月15日)の人と同じ感じで話してます…


私の敬う気持ちが足りてないのでしょうか?
正直、旦那の給料が転職で減った分
私が働いたところで私ばかり…と思ってしまいます。


1番腹が立つのは私の仕事を増やすことです。
人が片付けたらその分散らかす。
(棚を片付けてスペースできたら即自分の物置きっぱなし)

充電コードも挿したら挿しっぱなし。
脱衣所にバスタオルを畳んで片付けてますが
それすらもバスタオル取るだけでぐちゃぐちゃ。
電気代が勿体無いとか言ってお風呂上がりに
換気扇もつけずお風呂のドア、脱衣所のドア開けっぱなしで
廊下に熱気がこもってる。
お風呂上がりに足マットすら横にかけられません。
洗面所を掃除したら、歯磨き粉の塊落としてたり
鏡に飛び散った歯磨き粉。
トイレすらおしっこだと勿体無いと流さない
周りに散らした分すら拭けない


書き出せばきりがないですが
もうイライラしかしません。


月50くらい持って帰ってくるなら
少々目は瞑れますが…
こっちは働いた微々たる分すら家計に消えます…


この前喧嘩の際に
もっと稼いでこいよ。と言われましたが
その微々たる分ですら必要としてる
あんたの給料どうなの?と思ってしまいます。


正直、妊娠中、産後ですら
何もしてくれなかったので
正社員で働いたら変わるとかそんな見込みもないです。
旦那と居てガッツリ稼げば稼ぐだけ無駄です。

俺は力仕事で疲れてる
お前は涼しい部屋でパソコンしてるだけだろ?
同じ仕事してから言え。
と言われたこともあります。
旦那よりたとえ稼いでもどうせこう言われます😇

コメント

あかり

共働きでも専業主婦でも育児は夫婦でやるほうがいいですよ。男性が育児すると子どもの社会性が高まる研究結果もありますし。育児全部丸投げとか、昭和時代ですよね。
うちも共働きですが。夫も帰宅すれば家事育児やりますよ。

  • ママリ

    ママリ


    ですよね。
    亭主関白という名のモラハラで
    いざとなったら全く役に立たない旦那です。

    令和の時代にあり得ないですよね…

    • 8月9日
りんごあめ

なんかもう見てるだけで凄くイライラしちゃいました😂😂
私はお前との子を産んだ覚えはあるがお前を産んだ覚えはない、って言っちゃいそうです😂
全然投稿主さんのわがままじゃないと思います😠
なんでこっちの24時間365日育児と比べられなあかんねん😠😠

というかトイレ立ってするのも嫌なのに流さないとか普通に友達とかでも距離置きたいレベルかもです、、😭(人様の旦那様にすみません😭)

  • ママリ

    ママリ


    共感して頂いて嬉しいです🥺
    いや、本当にどうやって育ってきたの?って感じですが
    旦那の実家行けば解決でした🥹
    なーんでもやってあげてましたよ…

    ですよね。
    と言うか汚いって感覚ないの?
    自分の物だから別にいいの?
    自分の物だから周りも汚いって思わないって思ってるの?
    って考えても考えても理解不能な人です。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

すみません、稼ぎの少ない男にかぎって‥って感じですね😅
正直、稼ぎもない家事育児もやらないそんな男になんの魅力があるんですか?