
コメント

みみ
上の子がなった時は何もせずでした。
私がですが、総合病院の咽喉科で水銀で焼いてくれてその瞬間から痛み消えるってのをしてもらってました!
扁桃腺が腫れてよく喉に口内炎できていたので
みみ
上の子がなった時は何もせずでした。
私がですが、総合病院の咽喉科で水銀で焼いてくれてその瞬間から痛み消えるってのをしてもらってました!
扁桃腺が腫れてよく喉に口内炎できていたので
「小児科」に関する質問
6歳の息子についてなのですが1週間前くらいから鼻づまり、2,3日前から喉の痛み、全身に発疹、足や脇腹、手のひら、足の裏のかゆみが特にあります。(全身と書きましたが顔やお腹あたりはそこまで出ていません) 掻きすぎて…
1歳のお子様がいる方、 小児科受診した時大人しく座ってますか? うちは1歳半なんですが、小さなクリニックの中をあっちへ行ってこっちへ行って…と。 絵本を取り出し→椅子に座る→ペラペラめくってまた次の絵本をとりに行…
歯痛で発熱?発熱で歯痛?ってありますか? 子どもなんですが、昨日夕方生えてきてる奥歯が痛いと言い出し夜ご飯もろくに食べれず。 今朝もまだ痛いから食パン半分食べてやめました。 歯痛以外は元気だったんですが、先程…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みみ
硝酸銀でした😅
ゆきんこ
子供は耐えられないですよね💦
みみ
口内炎に綿棒が当たる時の痛みくらいなので歯が当たったりする痛みと変わりはないので5歳なら暴れずできるかな、どうかな、といったところです。
どうやら我が家の次男にも手足口がやってきたみたいです、、、😵
ゆきんこ
そうなんですね!
なんか、めっちゃ痛そうなイメージしちゃいました😅
あらら💦
なんてタイムリーなんでしょうか😣