※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合育児についての質問です。ミルクの量や母乳の足りなさについて不安があります。ミルクの量や足りない時の対処方法について教えてください。

今まで完母で育ててきたんですけど混合にしたいです。
家いる時はほぼ母乳で出かけた時はミルクにしたいんですけどミルクをあげる時はミルクの缶に表記されてる量あげたら大丈夫ですか?
生後1ヶ月11日目なんですがミルクだけあげた時多くて80mlしかあげてなくて2時間半後に泣いて8分6分で母乳を足しました。
母乳をあげてる時ごくごく言いながら飲んでくれるんですけど1時間後とかにぐずぐずしちゃうことがあるんですけど
足らないですかね。
足らない時のミルクの量はどのくらいあげて大丈夫ですか…?

コメント

ままり

検診の時話を聞くと、飲み切るタイミングで量を増やせばいいよ!と言われました!勿体ないですが、多めに作って残したら捨てて、、、って感じでやっていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母推進の病院で1ヶ月検診の後に母乳外来予約して行き混合にしたいと言ったら母乳の出がいいから母乳で頑張っても言われてミルクのことなど教えてもらえませんでした…😢

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    え〜!?!?そんなことあるんですね...🥲私は半年ぐらい混合でやって離乳食始まったぐらいで完ミにしましたよ〜!おでかけでミルク飲んでくれると楽です✨

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合にしていずれかは完ミにしたいです🥲少し多めに作って余ったら捨てて量調節しながらやってみます!ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 8月8日
まあ

今は完ミですがその頃は混合でやってました!ミルクだけの回を作ってて、その時は120mlくらいあげちゃってました😍
あとは母乳飲ませたあとミルク60~80とか足してました〜。大きく産まれたってのもあります!
母乳だけでいいと思うよー言われましたが寝てほしいし、休みたいしで、ミルクしっかり足してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳飲ませた後毎回ミルク足してましたか…?
    夜だけでもできるだけ寝てほしいです😢
    ちなみに母乳のみで1ヶ月検診で体重測った時は産まれた時と比べて1300ちょっと増えていました。
    ミルクをあげ始めたら母乳あげても1時間毎に泣いてしまうことがたまにあります😓そのような時に少し足すかたちでいいのでしょうか…😭

    • 8月8日
  • まあ

    まあ

    ほぼ毎回足してました!
    先に80くらい熱めに作っといて、母乳あげ終わったらそのままミルクあげて飲むだけ飲ませる感じです🌞
    そのやり方で3時間〜もっていた記憶あります♩
    1kg以上増えてたなんて母乳たくさん飲めていたんですね😍
    でもやっぱ消化がいいし、母乳だとあまり持たないことって多いと思います!😭
    今はミルクの性能もいいから3時間あけなくていいってママリでも見てたので、間隔あまり気にせずあげてましたよー!
    頻回授乳であまりにも短時間に泣くのを繰り返してたらミルクに頼ってました🌞

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳プラスミルクも足してみます🥺
    2594gで少し小さめに産まれてきてたので体重は増えてほしいんですけど飲ませすぎても胃に負担があると聞いたことがあるので不安で…😓

    • 8月8日
  • まあ

    まあ

    たしかに飲ませて苦しくて泣くパターンもありますもんねー!😭
    ミルク足してみて泣くようだったら逆に多いのかも?って感じでベビーの様子を見ながら足すといいかもですね😍
    満腹中枢も未発達で飲み過ぎちゃうこともあるでしょうし😭難しいですね😭
    焦らず、色々試してみて、最善の授乳方法が見つかるといいですね😍

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます🥲
    ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 8月8日