
夫と夫の父が不仲。義父の対応にショック。夫は実家に行かないと言うが、子どもが生まれるため行く必要あり。同じような経験の方いますか?
夫と夫の父が不仲です。
付き合ってるときから、不仲ということは夫から聞いていましたが、結婚して更に不仲状態へ💦
義父へ対して夫が正論を言った時、なぜか義父は逆ギレ。
なんといってもショックというか絶句だったのが、アパートに置き切れない荷物などを実家に置いていたら、義父が夫へ、その荷物を持ち帰れと言ってきました。
夫だってその実家で育ったわけであり、生活の邪魔になってるわけではないのに、その言い方といい対応といい、衝撃を受けました。
夫は今までも実家の片付けをらやったり、お土産を買ったりしてたり、悪いことはしていませんでした。
私が夫と言っても、義父はコミ障で話しかけてきません。
最近は夫ももう実家には行かないと言っていますが、流石に子どもも産まれるし年に数回は行かなきゃかなと思いますが、みなさんで同じような方いらっしゃいますか??
批判コメントはいりません。
- 夜空の星(妊娠33週目, 1歳5ヶ月)
コメント

ゆずなつ
ごめんなさい!
私ならラッキーって思ってしまいます。義父との付き合いをしなくていいしさらには介護しなくていいんだど思うからです。

ママリ🌻
正直なところ、旦那さん側のご家族なので、旦那さんが会わないと言ったら会わないでもいいのかなと😅
-
夜空の星
私の両親が、向こうの実家には顔出さないのか?って聞いてきます😞
- 8月8日
-
ママリ🌻
それはご自身にご両親にお話してもいいのかなと思います!
仲が悪いことは別に恥ずかしいことではないと思いますし、実の親子でも波長が合わない家族もいると思います。
自分の旦那さんが会いたくない人に無理に会わなくてもいいのかなと!- 8月8日
-
夜空の星
そうですよね😣話してみます!
- 8月8日

はじめてのママリ🔰
夫と夫の父、不仲です🤣
正確には夫が一方的に嫌ってて、
話しかけられても存在しないかのようにスルーします...
そして義父はメンタル強いので
お構いなしに話しかけて
最終的に「無視か...」って呟きます🥲
義母とは不仲ではないので
年に数回会いに行ってますよ👶💓
義理実家に泊まるとかは
一切ないので有難いです😂💓
-
夜空の星
義母とは私たちも仲良しなので、時々会ってます😊たしかに義理実家には絶対泊まりたくないですね!!!
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
夫が不仲なので絶対泊まらないこと義母も認識してるので
内心ラッキー✌️って思ってしまいます🥲笑
義母さんと仲良しなら時々会わせたいですよね👶💓
可愛がってくれる方多い方が
嬉しいです😄💓💓💓- 8月8日

はじめてのママリ🔰
行かなきゃと思うのはなぜですか?🤔
うちも、夫と義父はすごく仲が悪くて
夫も会いたくないようなので
会いに行ったことはないですよ💡
義母に会うことはありますが
義父と会わなくても
生活には何の支障もないです😌
-
夜空の星
私も全く支障はないし楽なのでいいんですけど、両親が、苗字をそっちにしたのに、なんで向こうの実家に顔出したり、しないのかと言われます。。
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ご両親は何の関係もないので
「仲悪いから会いたくないんだって〜」
で、終わらせれば良いと思いますけど😌
子供じゃないのだから
いつまでも親の言うことを聞く必要なんて
ないんですよ🌟- 8月8日
-
夜空の星
ありがとうございます!!!
- 8月8日

マーガレット
旦那さんが行かないと言うならば行かないでいいと思います。旦那さん抜きでも付き合っていきたいと思える義家族ならば付き合いは続けると思います。
傍目で見てはわからない、親子だからこそうまくいかないと事ってたくさんあると思うんです。旦那さんがどうしたいか、それに寄り添っていくのが1番だと思います。子供産まれるから年に数回は行かなければならない、なんていう法律はありません。ただの刷り込み、思い込みですよ🍀
-
夜空の星
アドバイスありがとうございます!旦那の意見に寄り添います!
- 8月8日
夜空の星
そうですよね!けど、情けで今後介護するとかになったら嫌だなと思ってます🤢🤢🤢