※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min.
妊娠・出産

産後のお腹ぽっこりが気になり、外出が恐怖。改善方法を知りたい。3人目の影響?共感してくれる方いますか。

産後、お腹ぽっこりが酷すぎて、今後外出するのがこわいくらいです🤣
今まだ産褥期とはいえ、産んだのにまだ妊娠中に見える…😇😇
誇張表現なしで、妊娠中期くらいのレベル…
恥ずかしすぎて、保育園の送り迎えに行くのが恐怖過ぎる😇
他のママさんたちに、もう一人入ってる?!ってツッコミ入れられるのが目に見えてます🤣💦
これって、3人目だからですかね?!😭
ほんとーーーーーに戻りません😭😭😭酷すぎる…
共感してくださる方いるかな💦💦

そして、お腹ぽっこり改善で、何かやってた方いたら教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目うんで3年たちましたが、まだぽっこりです🤭💓
この前義姉に3人目?っていわれました笑
頑張って産んだんですもん!そんなすぐ戻るかー!って!笑
しかも毎日バタバタしてるし筋トレしてる余裕もなく、、
勝手に戻ってくれたらいいんですけどね笑

  • min.

    min.

    ですよね!!🤣🤣
    勝手に戻ってくれたらどんなに良いか🤣💦
    筋トレする余裕もないですよね😇
    お腹にいないのに、いると思われるの、ほんと切ないです🤣(子どもたちには、もう一人赤ちゃん入ってるんじゃない?お医者さんに見てもらったら?なんて言われてます(笑))

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと失礼しちゃうと思いながらもアイスで労ってます笑笑
    別にビキニ着る予定もないので、ガードルに誤魔化してもらいます笑

    • 8月8日
  • min.

    min.

    確かに!ビキニ着るわけでもよその人に見せる訳でもないですもんね🤣💦
    必殺技のガードルがありましたね🤣!!✨

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

約10ヶ月かけてふくらんだお腹、そんな数日では戻りませんよ!😂

骨盤矯正ですね!

  • min.

    min.

    そうですよね🤣💦
    一人目の産後は、なにもせずとも割とスーッとお腹が引っ込んだので…
    歳もあるんですかね😇悲しい😇😇
    骨盤矯正、今まで行ったことないので行ってみようかな?!
    自分を労るのも大事ですよね🤣💦💦

    • 8月8日
ママ🍊

3人目の産後が1番やばかったです😇
写真見返すと本当にこれ自分?ってなります🥹
1か月検診終わったくらいから、ガードルとか骨盤矯正ショーツとか履いて無理矢理ひっこめました!!👍
3人目が動き回るようになって、自分の食事が満足に取れず、今では産後より体重マイナスです🥹❤️

  • min.

    min.

    やっぱり3人目の筋力の衰えというか…すごいですよね?!?🤣
    3回目ともなると、いろんなもんが伸びきってるのかなーと思わされます😇💦
    ガードルと骨盤矯正でひっこんだんですね!!✨👏
    私も産褥期明けたら気合い入れてみます🔥さすがに酷すぎて…🤣
    今は強制ダイエット、辛いですね🤣💦
    食事がゆっくりとれない時期、早く過ぎ去りますように🥺!

    • 8月8日
  • ママ🍊

    ママ🍊

    ほんっっとにすごかったです😂
    私の場合むくみもめちゃくちゃ酷かったです😫
    ガードルはくだけでも全然変わるのでおすすめです💖
    早くゆっくり食事したいです〜🥹
    ありがとうございます❤️

    • 8月9日