![May](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん🌻
うちの子と同じですね( °꒳° )
寝てくれるのは嬉しいですけど絶壁は可哀想ですよね😇
うちの子はエスメラルダのドーナツ枕を気休めに使ってます🍩
あとは起きている時は座らせたり、抱っこしたり、うつ伏せにしたり、気持ち仰向けで同じ体制でいる時間を減らしてあげるようにしてました🙆♀️
今はもう勝手に動き回るし、寝ている時もじっとしていないので好きなように転がしてます(笑)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちもよく寝てくれる子で気づいたら絶壁です😱💦💦
うちはジオピロー使ってます!😌ヘタレなくて、弾力もしっかりあります!枕は気休め程度にしかなってないような気もしますが😮💨
寝返りを覚えて、夜は夜通しうつ伏せ寝、起きている時もうつ伏せで遊んでいることがほとんどで、後頭部がついている時間が明らか少なくなって、少し改善してきてます!
-
May
ジオピロー初めて聞きました!弾力がしっかりしているのはいいですね!
私も気休め程度に、首枕で後頭部に圧がかからないようにしたり、あえて向きぐせ防止クッションで横向き寝をさせようとしたりしましたが、、もう首が自分で動かせてしまうし嫌そうなのでやめました😂
うつ伏せ寝は自然とですか?うつ伏せ寝を覚えて欲しいです。。改善も見られるんですね!!!- 8月9日
May
同じ感じですか!そうなんですよ、寝てくれることと引き換えに絶壁に、、、
エスメラルダ有名ですね!
頭に圧がかからないようにするしかないですよね、、うちはようやく寝返りができたくらいの段階で、1人で元に戻ることができないのと、うつ伏せしたいけど途中で疲れて戻りたくて泣くので、、、早くうつ伏せで長く遊んだり、コロコロしていてほしいです😭