※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠7ヶ月終盤で入院が決まり、2ヶ月も家族と離れるのが辛いです。入院先にWi-Fiがなく、暇つぶしに困っています。寝ながらでもできる暇つぶしのアイデアはありますか?

妊娠7ヶ月終盤切迫で来週あたりからとうとう入院になりそうです🥲来週でやっと8ヶ月。36wまでと考えたら2ヶ月あまりあります😭
小1と年中の姉妹と2ヶ月も離れて暮らすなんて耐えられる気がしません🥺
しかも入院予定の病院にはWi-Fiがなく、すぐ制限かかると思われます。動画なども見れなさそうで一体何をして過ごせばいいのやら、、😣

何か寝ながらでも暇潰し出来ることありますか?😭

コメント

ママリ

切迫辛いですね😭
1人目も2人目も切迫入院しました。その時はポケットWi-Fi借りてきてもらって使ってました!
病院内に漫画あったので面会のたびに持ってきてもらってひたすら読んでは寝る…でした!
隣の方はスタイなど作ったりしてました!
2ヶ月長いですけど頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    ポケットWi-Fi良いですね😚
    旦那激務なので借りてきてとは頼みづらいですが😅
    漫画は良いですね🥰寝ながらスタイ作れるんですね!凄すぎます😳✨
    とりあえずうちにある漫画引っ張り出しときます!✨
    ありがとうございました😊

    • 8月8日
はじめてのままり

私は元々からプランを使い放題のものにしていたので
3ヶ月の入院なんとか乗り越えれました☺️👌
可能なら今のうちにプランを変えておいても良さそうです🥹💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    使い放題プラン最高ですね!🥺
    少し前にお店にプラン変更いったのですが、ワイモバイルで格安プランなんですが、ワイモバイル自体に使い放題のプランがなく断念しました😭それでも一応その中でも1番使えるプランには変更したんですが、多分一瞬で制限かかると思います😂笑

    • 8月8日
あん

長期入院大変ですよね。
私はMFICUで個室だった為テレビが見放題だったのでずっとテレビ見てました。Wi-Fiは無くスマホはほぼ使えなかったです😭
先月検査入院した際は、手芸やってました。フェルトでおままごとグッズ作ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    私の病院もテレビは見放題との事でやっぱりテレビが1番になりそうですよね😅
    手芸凄いですね!!😳私もこれを機に挑戦してみようかな!😙

    ありがとうございました😊

    • 8月8日
まる・そら

出産まで入院予定です。

ようやく3週間経ちました。
プランと別で一日使いたい放題というものがあるので毎日課金してます!
裁縫苦手なのですが、刺繍やってみたいと思い刺繍キット持ってきました。
まだ開封すらしてません!笑

頑張って乗り越えましょう!