

はじめてのママリ🔰
求職活動しないとダメだと思います。
ただ期間は延長措置が取られます。

はじめてのママリ🔰
就職活動しないともらえないです!
でもわたしはもらうだけもらって仕事しなかったです😂

ママリ
貰えないと思います!1ヶ月に一回就職活動でハローワーク行っ認定受けないといけないですね。
良い条件無いとか適当に言って続けて貰い切るのも手です。ってだいぶ前に私も質問したらそう言われました😂
私は延長中です☺️

まーま
自己都合なので失業保険を貰えるのは退職して4ヶ月目からです。
ハローワークでの就職活動の実績がないと失業保険はもらえません。
ハローワークに月2回以上足を運び、スタンプをもらい、認定日にハローワークへ必ず出向き認定をもらわないと需給されません。
妊娠中でしたら、受給時期を産後まで延長できるので、そこから一年間が受給対象期間になります。
コメント