
コメント

ahgy.m
1週間で1万ですか?うちも何だかんだ週末が外食したりがあってオーバーする事が多いです(இдஇ; )他の方の投稿みて凄いなと感心してます💦

タカマックス
3人家族 パート
私は、パートしていますがパート代はほぼ保育料でなくなります。残った分は、自分の生命保険と小遣いで、生活全般は夫の給料です。
夫は、手取りで38万円ほどあります。食費は、まとめ買いして一週間5000円です。週末に一週間分のメニューの下ごしらえをしておいて、出来るだけ短時間で無駄なく食材使うようにしています。外食費は一ヶ月一万円で設定しています。うちは、子供がまだ小さいのでなかなか外食する事がなく、自宅で早い時間にお昼を済ませてから、出かけることが多いので、一ヶ月外食費使わない事もあったりします。オムツは安い時に、何ヵ所か回ってまとめ買いします。一週間のメニュー決めてまとめ買いすると食費が結構浮きますよ。けど、余裕がある生活ではないです。学資保険も夫の生命保険もしてます。家計簿とかは付けていますか?
-
ののらー
間違えて下の欄に書いてしまいました。
- 2月12日

ののらー
食費は毎週5千くらいと決めていますが、雑費がシャンプーやトイレットペーパーなど色々毎週かいたしあるので3000くらいになります。
家計簿みたいなつけてはいないんですが、毎週の献立を決めて無駄遣いしないようにして、毎週一万とは決めています。

タカマックス
毎週の買い足し分は、無くなったらその都度買っているんですか?
-
ののらー
無くなっても毎週日曜日が来たら購入してます。
- 2月12日

タカマックス
シャンプーやトイレットペーパーに関しての消耗品は月1回もしくは半月に1回しか買いません。まとめ買いしてストックしてます。腐らないものは月1回のまとめ買いです。
ののらーさん献立決めて節約してるのすごいですね。私は一週間の献立なかなか決められずに悪戦苦闘する時が結構ありますが、、、なかなか節約って簡単には出来ないですよね。
-
ののらー
そうですよね!献立決めてからは無駄がなくなりました。買い物リストもメモして買い物行きます。
まとめ買いといいますと、シャンプーを2本とかトイレットペーパを2つ買うとかですか?- 2月12日
-
タカマックス
シャンプーやトイレットペーパーのまとめ買いは二本ずつとかではないです。シャンプーやコンディショナー等はだいたい5こずつトイレットペーパーなどは安い時に3つ4つ買います、消耗品費だけでだいたい1万円分くらい買いますね。
- 2月13日

ぐでたま
うちは食費と雑費が別なのと、月で決めてるので分かりませんが食費がお米なしで2万以下、雑費のオムツなど込みで12000円って決めています。
地域柄にもよりますし気にしなくていいのでは?
ののらー
一万では足りないかもしれないです(笑)