子育て・グッズ 娘が6ヶ月で寝返りができず心配。下半身はうつ伏せだが頭を持ち上げられず、腰が早くも座りそうな兆候。上の子は4ヶ月で寝返りしていた。 あと1週間程で6ヶ月になる娘がいますが寝返りがまだできないんです💦惜しいところまではいっていて、下半身は完全にうつ伏せなのに最後頭をぐわぁーっと持ち上げないでいます。最近の感じだと先に腰が座りそうな予感がします。上の子は4ヶ月くらいで寝返りしていたので心配になってきました。 最終更新:2023年8月8日 お気に入り 上の子 寝返り うつ伏せ ジャッキー(2歳2ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちの子初めて寝返りしたの9ヶ月でした🤣🤣 なので先に腰が座りました💦 不安になりますよね😭当時かなり悩んでました😅😅 8月8日 ジャッキー そうでしたか!!💦確かにネットで調べても寝返りする時期は3〜10ヶ月とかなり幅広く個人差があると書いてありました!とはいえ不安です😵でも先に腰が座るパターンもあるんですね!お話聞けてよかったです! 8月8日 はじめてのママリ🔰 不安ですよね😭当時かなり検索しまくってました💦 今は5歳になり元気に幼稚園行ってます👌 8月8日 ジャッキー お子さん元気にお過ごしのようで良かったです☺️安心しました!!ありがとうございます♪ 8月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ジャッキー
そうでしたか!!💦確かにネットで調べても寝返りする時期は3〜10ヶ月とかなり幅広く個人差があると書いてありました!とはいえ不安です😵でも先に腰が座るパターンもあるんですね!お話聞けてよかったです!
はじめてのママリ🔰
不安ですよね😭当時かなり検索しまくってました💦
今は5歳になり元気に幼稚園行ってます👌
ジャッキー
お子さん元気にお過ごしのようで良かったです☺️安心しました!!ありがとうございます♪