![少食男児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が保育園で他の子に触れたり言動が問題あり、困っています。家庭での対応も試みたが改善せず、心配しています。どうしたらいいでしょうか。
もうすぐ4歳になる息子が、先週保育園で、プール後のお着替えの時に
女の子のお股を触ったり、男の子のおチンチンを蹴ろうとしたり、したそうです。
今日の保育園引き渡しの時に担任から言われました。
園で、イラストを踏まえて説明したら、多少理解したのか?たまたまなのか、それ以来そー言ったことは見られないそうです。
『多分おうちで注意等されると、あまのじゃくで余計やったり、思い出してやったりするかもしれないので、おうちではまず言うのは控えていただいて、今後見かけたら、園の方で伝えて行きますね。まずはこーゆー事があったという報告だけ……』
と言われました。
そういわれて、はいそーですか、では園でお願いします。というわけにもいかず、衝撃的で、気持ちがしんどくなっています。
家では、私や父親、祖母の下半身に興味を持ち出して、
どうしてお母さんはチンチンがないの?とか、聞かれてはいたのですが
女の子だからだよーと答えたり、
触ってもいいー?と言われたら、大事なところだから、お母さんのお股はお母さんしか触っちゃダメなんだよ。等伝えていました。
息子にも、息子のおチンチンはとっても大事だから、
息子くんしか触っちゃダメなんだよ。
と伝えていて、だいじだいじ、どーこだ という絵本も読んでいました。
ですが、本当にあまのじゃくで、『触るよー』ばかり言っていました。
親が触らせないから、園の女の子のお股を触るようになったのでしょうか……
どう言ったら、伝わるのでしょうか。
その報告があってから、何か言う度にあまのじゃくで反対の事を言ってくる息子に腹が立ちます。
感情的になったところで、何も伝わらないので、我慢していますが、いいから言うこと聞け!!ダメなもんはダメ!!って言葉が喉まで出てます。こんなこと言っても伝わらないのに、冷静に伝えようとしても伝わらない。
3歳だから、そーいったことに興味を持つ時期。変な感情はない。と私の母には言われましたが、そうなんでしょうけど、それにしても嫌悪です。
女の子のお股を触る息子を想像して、嫌悪感です。
今、ここで修正しなければ、年中、年長になってから、小学生になってから、最低な奴にならないかと不安です。
その女の子にも申し訳なく、トラウマになってしまってたらどうしよう、と目が回ります……。
自分の息子のこんなこと、気持ちが悪くて知人に相談ができません。
- 少食男児(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ここは、一旦先生の言ったことを守ってみてはどうでしょうか🤔
![のんびりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりまま
市の保健センターで育児窓口があります!そこは名前も言わず電話相談できるので一度相談してみるのはありかもです!
対面して話すより電話の方が相談しやすかったりすると思うので💦
あとこの事ママはすごくショックだったと思います…でもお子さんは単純に自分との違いに純粋にただ興味を持っただけで触ったんだと思います…小2の姪っ子ですら人の体に興味あってうちの母とお風呂入ったら『ママより胸が大きい』とかお父さんのちんちんこうなってるとか未だにそういう事平気で外でいいます😓
3歳の甥っ子もなんでちんちんないの?とかよく聞いてきます😅
うちの息子も胸を触ってこようとしたりして大事なところだからやめてねと教えてる最中です💦
だいじだいじどこだ?も読んでます💦
なかなか教えるのって難しいですよね💦
知らない人の方が断然話しやすいと思うので是非一度子育て相談窓口でアドバイスもらって今ママが感じてることとか子どもがなぜその行動してしまったのかとか話聞いてもらえると冷静になれるかもです!
私もこうしたらいいとか分からずでコメントするのもなぁと思ったんですが、少しでも参考になれば嬉しいです💦
-
少食男児
ありがとうございます。
保健師さん……今まで何度も育児について保健師に相談はしてきました。
今回の件はまだ話してません。
なぜかと言うと、毎月育児相談日ってのがあって、そこで、発達に関して心配なことや、イヤイヤ期の対応とか、相談してるんですが、
『うんうん、そうなんですねー。お母さん頑張ってますね。大変ですねー。でも頑張ってるから息子くんもこんな生き生きのびのび過ごせてるんですねー』など、こんな事ばかりしか言われなくて、正直、全然解決に至ったことがありません。
保健師って、うんうんそうなんですねーしか言わないの?って思ってます🤣
そうなんですよね。男女の違いに興味を持ち出した、成長している証だという考えもあると思いました。
ですが、このままでは絶対ダメなので、何としてでも矯正しなければと思いました。
しかし全く響きません。
だいじだいじどーこだ?の本は、自分の体を守る本ですよね。
大きな声で嫌だ!って叫んで逃げようね。って
相手のプライベートゾーンを触ったらダメですって書いてないんですよね。
自分が触られたらダメだから、相手も触ってダメです。って、3歳にはちょっと繋がらないかもですよね……。
読みながら『お母さんのも、お父さんのも、お友達のも触っていけないよ』と言ったところで、あまのじゃく期なので『触るよー(ニヤニヤ)』となります。
担任の先生は、どうしたら息子くんに響くのか、それは息子くんの受け取り方があるので、わかりません。とりあえずはソッと見守っていてくださいと言いました。
なので、私は一人モヤモヤしますが、園に任せるべきなのかもしれません。
どうしてうちの子はそうなってしまったんだろう。どこがダメだったんだろう。他の子はそんなことしないのに……とひたすらショックです。- 8月10日
-
のんびりまま
保健師さんは確かにそういうところあかもです🤔育児相談の窓口の中で心理の先生とかいませんか?👀
私の住んでるところは保健師、栄養士、心理の先生がいるんですが、この内容は心理の先生がいいのかなと思いました!
息子のこと心理の先生に相談しててこうするとこうなる、だからこういう方法がいいねとか息子ならアンパンマンが好きだからアンパンマンを使って教えてあげると伝わりやすいねとかそういう感じでアドバイス頂いたりしました🤔
それで予約?を入れて直接会って息子の様子を見ながら息子にあった方法を見つけてくれたりしたので心理の先生いるか聞いてみた方がいいかもです💦- 8月11日
-
少食男児
ありがとうございます☀️
相談窓口に心理の先生はいませんね……。
発達の相談窓口ですかねー……
けど、保育園がソッとしとけと言うなら、勝手に動かない方がいいですよね。。。- 8月11日
-
のんびりまま
いないんですね💦
でもママリでも他の方の投稿でも自慰行為などの似た悩み聞いたりとかインスタグラマーの方の体験談とか聞くと反応しすぎるのはよくないとかみた事あるので今はそっとしておくのがやはりいいのかもですね💦
ママさんも今はショックで落ち込んでいるかと思いますが、ママのせいでもないし、だいじだいじどこだ?とか色々と行動して頑張ってる方だとと思ういますし、息子さんもまだ産まれて3年目だし、まだまだいい事悪い事の理解も難しいと思うので💦難しいかもですが、あまり気にしすぎないように一旦この事は忘れるくらいがいいのかもですね💦
うちも今は教え中ですが、お互いに頑張りましょ!✨
長々と失礼しました🙇♂️- 8月11日
-
少食男児
ありがとうございます……。
ネットで検索もしてみたんです。
同じようなことで悩まれた方がいるかしら、と。
そしたら、やった側の記事ってないんですよね。。やられた側のお母さんのお悩みは数件見られました。
みなさんとっても怒ってました。
やった子に転園してほしい、その男の子はもちろんその子の両親にも腹が立つ、その子を見るだけで気持ちが悪い、保育園(幼稚園)児だからって許されることじゃない、子どものすることだって流していい話じゃない!とみなさん大批判でした……。
もちろん私だって、男女関係なく、自分の子がされたらと思うと、同じことを思うでしょう……。
ですが、うちの子が言われているみたいで、泣けてきました。
絶対変な気持ちとかなくやってるんでしょうけど……。
色々お話聞いてくださってありがとうございます。- 8月11日
-
のんびりまま
検索はやめましょう!全員が全員同じことを思ってるとは限らないです!やられた側の人でも相当怒ってる人ぐらいしかそんな事みんなが見れるところに出したりはしないと思います。
その投稿は初心者さんに向けた言葉ではないです!!
やった側の方は書きづらいかもしれません…その投稿があるということは逆の立場の人もその分だけいる訳ですし、その方たちも相談出来ずにいるのかもですね💦
内容は違いますが、息子は怒ると噛む子で1人の友人にだけ相談してたんですが、その友人の子が通う幼稚園でお友だちに噛み付いてその子が顔から出血するほどの力で噛み付いて
その子は絶対トラウマになるよね、今から友達噛まないようにって伝えた方がいいよと言われました💦
そんな事前から気にして心理の先生に相談して私なりに行動しててもそんなすぐに上手く感情コントロール出来るわけでもなく、その後すぐに初めてご近所の子に息子が噛み付いてしまって…
ショックで落ち込んて思い出しては泣いてずっと凹んでました💦
噛まれた側の方も我が子を怪我させるなんてと怒ってると思います、そんな乱暴な子はいなくなって欲しいと思ってるでしょう…
そう思うと本当辛くなりますよね💦
時間はかかると思いますが、初心者さんのお気持ちが少しでも軽くなればいいなと思います🙇♂️
保育士の先生も見守っていただける訳ですし、今は焦らず責めず、待ちましょう!- 8月11日
-
少食男児
ありがとうございます。
本当に励まされました。
どうしても女の子側の立場になってしまって、保護者会とか行きにくいなぁ。行きたくないなぁ。我が家の事、どう思われてるかなぁ。と勝手に考えてしまったりして、ずっと下ばかり見てました。
とりあえず保育園と連携し、見守りたいと思います😭
なんだろ。。自分の子がそんなことするなんて。。ってショックのが大きいのかな……わからなくなりました🙃
でも、ありがとうございました。たくさん話、聞いてくださって、救われました。- 8月11日
少食男児
ありがとうございます。
とりあえずは、守っています。
旦那には話しましたが、子どもには何にも触れずいます。
が、もう気持ち悪くて気持ち悪くて……。
胸焼けがして眠れません。
はじめてのママリ🔰
気休めかもしれませんが、今ここでしっかり学んでいけばいいんだと思いますよ❗️
なんとなく触っちゃダメとはわかるけど、ダメって言われてるからやっちゃおー。って感じで性的な意味で触ってるのではないと思います☺️
少食男児
そうですね。性的な意味はないとは思うんですが、なんでしょう……うちの子がそんなことするなんて……こんなかわいい子なのに。って気持ちが強いんでしょうか……。
どうか、間違った方向へいかないように……ちゃんとしっかり教えていかねばなりませんね。
将来、警察のお世話になることは避けたい。😭
私の太ももや、お尻を触ってきたときは、警察に来てもらうよ!!!って言ってみてるところです🙍