※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9か月の赤ちゃん、夜中のミルクをやめる方法について相談です。今日からスパッとやめていいでしょうか?何もあげず寝かせる方法や、お水や麦茶を飲ませてもいいのか知りたいです。体重が増えていないので心配です。

生後9か月、夜中のミルクのやめ方。
3回食、完ミです。
夜3時頃起きたときにミルクをあげていますが、もう必要なくなる時期だと知り、やめようと思ったのですが、今日からスパッとやめていいものですか??
何もあげず抱っこやトントンで寝かせる感じですか?
お水や麦茶を少し飲ませてもいいのか?
みなさんどうやってやめたのかお聞きしたいです。

また、体重が7.8キロで増えてないので夜もミルク飲んだほうがいいかなと今までは思っていたのですが、夜のミルクやめても体重減ったりはしないんでしょうか?
そこが疑問なので先輩ママさん教えてください🤲🏻

コメント

まいちゃん

上の子の時無理にやめたと言うより
飲まなくなったのでやめたのですが。

3回食ちゃんと食べていたので
ミルクも遊ぶし飲まんしやめよー!と思いやめました😊

ミルクやめた後体重の減りもなく元気いっぱいに育ってます😂🙌

お茶や月齢に合ったジュースをあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲まなくなったんですね。
    自然と飲まなくなるならいいんですが...!今は240をペロリと飲んでしまうので、いきなりやめるのはあまりよくないですかね?💦

    • 8月8日
  • まいちゃん

    まいちゃん

    辞めたい理由によると思います😊

    • 8月8日
りん

3回食になってから夜中起きなくなりました!
朝方早く起きる時は麦茶飲ませてトントンや抱っこで寝てくれます!
体重は6ヶ月から9kgで、現在9ヶ月半になってもそんな変動ないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起きないの羨ましいです😭
    2時か3時あたりに起きて抱っこでは泣き止まないので飲ませちゃってますが、わたしもそろそろ朝まで寝たいので、できればミルクなしでも朝まで寝て欲しいなと思ってて😂
    一度抱っこやトントンだけで寝るか頑張ってみようかな...と思います🤔

    • 8月8日
  • りん

    りん

    寝る前に飲ませたら大丈夫になりました!
    早く朝まで寝てくれますように🥺

    • 8月8日