※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めたもん
妊娠・出産

29週の双子妊婦です!一緒に退院する体重の目安や、37週時の赤ちゃんの大きさについて知りたいです。

29週の一卵性の双子妊婦です!

2人とも1200gくらいでした!
29週でこのくらいの大きさだった方いますか?

37週で帝王切開予定です!

人それぞれなのは承知ですが、その頃にはだいたいどのくらいの大きさになってるかな?と思いまして…

何gあれば一緒に退院できるとかってありますかね?🤔

コメント

あき

母子モっていうアプリご存知ですか☺️⁇
胎児発育曲線があるので、入力すると、だいたいどの位置にいるかわかります🤔29w1200gなら、グラフ📈に沿って大きくなったとすると、37w 2300gくらいかなと思いますよ☺️

私の病院では、2300gあって、哺乳力があれば、退院できます☺️💕

  • めたもん

    めたもん


    アプリ知らなかったです!
    見てみますね😊
    調べてくださって、教えてくださってありがとうございます✨

    想像以上に小さいと感じましたが、退院できることもあるんですね🥹ありがとうございます♪

    • 8月8日
さくら🍯

28週の時、2人とも1150gくらいでした💡
37週3日帝王切開で、2人とも2200gくらいでした💡

私が行っていた総合病院は、何gかではなく、元気だったら退院でした👍

  • めたもん

    めたもん

     
    教えてくださってありがとうございます😊✨

    大きさだけじゃないんですね!!どうなるかドキドキですが、元気な赤ちゃんだといいです😖

    ありがとうございます🥳

    • 8月8日
おしるこ

私の病院も2300グラムが目安だと言っていました!
ただグラムよりも週数の方が大事とうちのお医者さんは言っていました。
36週前だと2300超えててももしかしたらNICU入るかもと言われました💦

  • めたもん

    めたもん


    2300gなんですね〜!🤔
    確かに、長くお腹にいることが大事ですよね!!
    教えてくれてありがとうございます😊✨✨

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

29w0dで1290と1280でした!
37w0dで帝王切開しましたが、2340ぐらいでした。

  • めたもん

    めたもん


    大きさ、ほぼ差がなかったのですね!👏
    教えていただきありがとうございます😊
    今ふと思いましたが、当たり前ですが2人合わせると4000g以上がお腹にいるってことですね…😹

    ありがとうございました!

    • 8月8日
Umam

ずっと小さめでママリで果物の果糖がいいと知ってから毎日バナナや果物を食べて、100%のジュースを飲んでいます。
2週間で200gしか増えなかったんですが、300gずつになり効果があるように感じます!
もっと早くから知りたい情報でした😂
来週37週で帝王切開ですが、35週で1900gだったので2000gを目標にしています!

ちなみに29週の時は、同じくらいか少し小さめだった気がします!

上の子4人共3000g以上で産んでるので今回こんなに小さくて不安で仕方ないです😭

  • めたもん

    めたもん


    私も1人目の時にスイカ食べまくってたらかなり大きくなって🤣果物、いいですよね!私も食べてるつもりですが、さらに食べようと思います💓

    もう少しで出産なんですね!!そして上に4人もお子さんがいるんですね!!✨
    頑張ってください!!

    私も小さめに生まれるんだなーと心配です😖

    • 8月9日