
友人から送られてくる子供の写真に困っています。何枚も送られてきて、コメントに困っています。どう対応すればいいでしょうか?
【友人から送られてくる子供の写真に困っています。どう対応すればいいですか?】
たまーーーーにやり取りする友人が、
必ず子供の写真をつけてきます
全然子供の話をしているわけでもないのにつけてきます
しかも1枚ではなく何枚も....
「大きくなったね」とか「かわいいね」とか当たり障りないことは写真に対してもコメントするのですが、
そうするとまた何枚もきます💦
なんなら1つの返信ごとに何枚もきます
本当に本当に申し訳ないのですが、
お顔は可愛い方かと言われたら正直可愛い方ではないです
(2人いるのですが2人とも)
なので、余計になんてコメントしたらいいのか迷ってます
どう対応していいか分からないのですが、皆さんならどうしますか?
私の仲のいい子を通じて友人になった間柄です
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お子さんの写真が送られてきた瞬間、そこからラインは返信しません🤣

はじめてのママリ🔰
LINEなら、コメントせずリアクションだけとかどうですか?(リアクションつけたいコメントを長押しすると出てくるやつです)
もしくはいいねスタンプだけ返すか…😂

初めてのままり
わたしだったら内容にだけ返信して、写真についてはスルーします🤫(笑)

退会ユーザー
写真についてはコメントせずやり取りに対して返信でいいと思いますよ😭
じゃないと喜ばれてると思っていて迷惑していることに気が付かないと思います😣😣

退会ユーザー
ただ見て欲しいだけだと思うので、
大きくなったね
どこに行ったの?
そんなことも出来るんだね!
元気そう
とか当たり障りのない返事をします

はじめてのママリ🔰
わー迷惑🥹そういうのは家族間だけでやってほしいですね🥹
私なら、初回だけ「大きくなったね」とか適当にコメントして、それ以降の写真は無視して要件だけ返事するかなあ🧐

かな
ちょっと笑ってしまいました😆 返信ごとに何枚もって面白いですけど困っちゃいますね。たまにのやり取りなら、1枚目には「かわいいね!」くらいは言いますが、そのあと何度も来たら、イイネ👍みたいなスタンプとかですませちゃうかもです。

ままり
写真にはノーコメントで会話にだけ返信します😂😂

pinoko
写真に関してはスタンプだけ返します😂

退会ユーザー
親バカ満開の人いますよね💦
写真の感想は送らないです!
まだ私が結婚してなかなか子ども出来なかったときに子どもの写真付き年賀状送ってくる人がいてスルーして年賀状何年も返さなかったら次の年はLINEで子どもの写真送ってきて今年もよろしくねみたいにメッセージも来たことあります。
自分が子ども産んでも思いますが人の子どもの写真見たいって思うほど興味がある人ってなかなか居ないと思うし自分の子どもの写真家族以外には送りませんよ、普通💦

退会ユーザー
インスタとかSNSやってないんですかね?個人のLINEをSNS代わりにしないで欲しいですね😂💦
1人目の赤ちゃんの時とかハイになるのは、まだわかるんですけど2人いてそれになるって…コミュニケーション苦手な人なのかもしれませんね😅💦
スタンプかスルーかでいいと思います🥺
コメント