※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

初出勤の前日に連絡がなく、明日の出勤時間がわからない状況で、再度連絡するべきか悩んでいます。

このような感じでLINEが終わってたんですが
私から再度連絡した方が良かったんでしょうか。
私は連絡しますと言われたので待ってたんですけど。

8/1から初出勤の予定で
面接の時にLINEを交換してちょっと前にこのぐるが作られました。
私は初出勤ってこともあり、8/1より前に8/1は出勤できるか聞かれたのでできますと言いました。

初出勤でなければ前日に明日は出勤できるのかと上の方からLINEが来る仕組みみたいです。

これは前日にでも連絡しなかった私が悪いんでしょうか。

もし前日に連絡来てたら、民泊のホテルの清掃なんですが
明日は〇〇ホテルに何時集合ですみたいな感じでLINEが送られてくるみたいですが送られて来ませんでした。
私はずっと連絡まってたんですが 待たずに明日の出勤どうなりましたかと送った方が良かったんですか?

コメント

ママリ

相手が連絡を忘れてるかもしれない、というかその可能性が高いと思うので、
こちから連絡したほうが良かったと思います。

連絡してこない相手がだらしないというのはその通りですが、
連絡こないと仕事行けないならこちらから連絡しないとかなと思います。