※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sii
子育て・グッズ

お子さんが喘息で、ペットを飼っている方に ペットを手放したか相談ですか?

お子さんが喘息で、ペットを飼っている方に
お聞きしたいです。

家にはうさぎがいます。
こどもたちがうまれる前から飼っています。

長女が1歳になってすぐの時に喘息と診断され
それからうさぎは使っていない2階の部屋にいます。
寝室も1階なのでこどもたちが2階に行く事はありません。
私か旦那が交代で毎日うさぎの部屋の掃除とご飯水を
あげに行く時は、行ってすぐ手洗いと服を着替えてます。

↑この事を伝えていますが、かかりつけの小児科の先生に
風邪ひいて小児科行くたびにうさぎを手放した方がいいと
言われています。
先週から末っ子が風邪ひいていて咳が出ていて
今日も小児科行ったら結構キツめに
部屋が別でも意味が無い。どんだけ掃除しても毛は飛ぶ
うさぎなんて犬猫より最悪とまで言われました。

ちなみに娘の喘息は多分かなり軽い方で
風邪ひいても咳が酷かったり長引く事もなく
毎日していた予防の吸入ももう1年以上してないですが
(しなくて良いと病院で言われました)
発作も出ていません。
だからうさぎが家に居ても良いと思っている訳ではないですが
うさぎも大事な家族なので簡単に手放すことができません。


お子さんが喘息の方でペットを飼っている、飼っていた方は
ペットを手放しましたか?

コメント

まゆみ

長男が喘息で、ネコ2匹とイヌ1匹います❗️
確かに病院の先生方にはあ〜…ペットいるのか…と苦い顔されましたが、ペットも家族なので手放す事は考えませんでした😓

救急何度もお世話になり、酸素93%になった時は入院するかどうかでゴタゴタもありました💦
吸入は1年2ヶ月で完了、予防のモンテルカストはまだ続いていますが大きな喘息はなくなってきました😊❗️
空気清浄機フル稼働、毎日の掃除機、休みの日はレイコップでソファーとベッドは徹底的にやってます🙌✨
風邪ひいても喘息出てないようですし、吸入も終了しているようであれば今のままで大丈夫だと思います❗️

りー

我が家は四人子供いますが二番目以降三人喘息です。入院もしています。
うさぎは一番多いときで6匹いました。わんこもいます。
内服と吸入で二人は3歳ちょっとで治療卒業できました。
小児科の先生も入院先の先生も動物いるのは知っていますが手放せとは言われませんでした。