※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもが親指の切り傷でお風呂が痛い。痛みを和らげる工夫を教えてください。

指の切り傷 お風呂について

1歳10ヶ月の子どもなんですが親指にささくれの皮が剥けたのか絵本で切ってしまったのかわからないのですが赤くなっていてお風呂に入ると染みるみたいで泣いてしまいます。
皆さんはこのような場合何か痛がらないようにするなどどのような工夫してますか?

コメント

はじめ

絆創膏はどうですか?😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます。
    子ども用の絆創膏買いに行ってみようと思います!
    貼ったままにしてくれればいいなと思います😢

    • 8月8日
  • はじめ

    はじめ

    好きなキャラクターだと貼っておいてくれたりするかなーと思うのと、なかったらオリジナルで作るって手もあります🥺

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アンパンマンの絆創膏買って貼ったのですがすぐに取ってしまいました😅
    そのうち理解はしてくれると思いますがまた明日もやってみます!
    ありがとうございました。

    • 8月8日
  • はじめ

    はじめ

    締め付ける感じが気持ち悪くて嫌ですよね😩 

    • 8月8日
3-613&7-113

絆創膏や、後でお薬塗ろうねて声かけて対応してます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくださりありがとうございます!
    子供用の絆創膏なかったので買いに行こうと思います。
    剥がさず貼ったままでいてくれればいいのですが💦

    • 8月8日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    普通の絆創膏に、アンパンマンとか手書きでも良いと思います☺️お風呂の前に「これ貼っておけば、痛い痛いならないから」て伝えるのも手だと思います。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局アンパンマンの絆創膏買って貼ったのですがすぐに取ってしまいました😅
    まためげずにやってみます。
    ありがとうございました!

    • 8月8日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あとは、絆創膏への慣れですかね。塗布の回数増やすと、慣れてくれると思います☺️

    • 8月8日