※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎が長引く可能性があります。吐き気や熱があるが、食欲は戻ってきた。食事を少しずつ与えるべき。元気がない時は水分を与え、食欲が戻ったら食事を。量を調整することが大切。

胃腸炎って長引きますか?
昨日から吐いていて、熱も上がったり下がったりでした。夕方は割と回復しており、3時のおやつに焼き芋少し、夕方の離乳食はバナナヨーグルトをあげましたが、吐かずに食べれました。
朝は元気はなかったのですが、水分取らせたらすごい飲みました。その後離乳食もパクパク食べました。途中、麦茶のゲップと一緒に少量出てきてしまったのですが、食べたい感じだったので全部あげました。

そしたらその1時間後、また全部吐いてしまいました💦水分は吐いてますが、飲めてはいます。吐いた後も飲ませたら飲みました。

朝にいつもの量あげてしまったことに反省してます😔徐々にあげるべきでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

吐く=消化器官働いてない
ということなので吐いたら24時間は絶食です😭消化できないところに食べさせれば吐くのはあまりまえなので、、、、飲み物も最後に吐いてから3時間吐かなければスプーン1杯くらいの量からスタートさせていくといいです!!!いまはまだなにもあげちゃいけないです💦

とうり

お腹は下してませんか?
下してる時はヨーグルトと芋もよくないです。
お水もあげたくはなりますが、経口補水液などを徐々にです。

頑張って下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹は下してなく固形のうんちでした!
    ありがとうございます!経口補水液を徐々にあげます。

    • 8月8日
  • とうり

    とうり

    普通だと2日くらいがピークだと思われます。
    うつらないように感染対策お気をつけくださいね!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりうつりますよね😅突然のことで家族総出で出したものを素手で処理しました‥両親の服にもついちゃったり‥うつらないことを祈ります😣

    • 8月8日