※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎日同じ服や小物を使う5歳の子供について相談です。夏場は夜に干して朝には乾くけど、面倒だと感じています。これは子供の特有の行動でしょうか?

こだわりが強いと言うのか、、
毎日好きなキャラクターの同じ服、ハンカチ、靴下ばかりです。
今は夏場だから夜干して朝には乾くけど、、めんどくさいなって思います…5歳あるあるですか?子どもあるある?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

子供あるあるかと思います〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂

    • 8月8日
しっぽ

うちは服とかに全然興味のない子で、そんなことなかったんですが、ママ友の話を聞くとポケモンの服しか着てくれないとかあるみたいです!

朝スムーズに準備してもらうために、同じ服を2着買ったとかいう話も聞きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり洗い替え必要ですかね😂

    • 8月8日
moon

長男は特にこだわりない子でなんでもOKで、3歳次男は好きな服あるけど洗濯中だったら諦めて違うの選んでくれてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も諦めてくれる時もありますが、荒れます😂

    • 8月8日
しま

知り合いのお子さんがそうでしたよ。
毎日同じ服を着て、洗うと怒られてすぐ乾かして!!と。
ネットで全く同じのを買ったそうですが、使い古し感が少し違うのでバレることもあったそうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じの買えばいいって通用しない子もいるんですね💦

    • 8月8日