
コメント

まゆり
サイズによりますが、、レーザーは保険適応外ですが、液体窒素やメスで切り取り、縫合する手術は保険適応ですよ。
保険適応する治療方法を考えてみては?

ポケ
いくらかはわかりませんが、そもそも生活保護費って貯めたらダメなんじゃないですか?
全ては自治体の判断になるので、その自治体での前例があるかを調べられたほうがいいかと思います。
-
さくモモ
理由があれば貯金は大丈夫みたいです!資格取得や医療費などならちゃんとした理由になるみたいでした!
- 8月12日

はじめてのままり
痛みがあれば保険効くと思うんですけど、、
ただ切除したいってことなら
適応外ですが症状があって受診してもダメでしたか?
-
さくモモ
私の地域が田舎すぎて、やってくれる病院が2つしかないので駄目でした…県外も考えてみます😭
- 8月12日

ままりな
首イボ切除した時、保険適応でしたよ!皮膚科に問い合わせてみたらどうですか?
-
ままりな
ちなみに私は液体窒素でした!
悪性かどうかってとってみないと分からないことが多いので、大腸のポリープとった時も首イボとった時も全部保険適応でした!- 8月8日
-
さくモモ
ほんとですか?!
私の地域が田舎すぎるんですかね…県外も考えてみます😭- 8月12日

はじめてのママリ🔰
痛みがあるなら保険適用の範囲で出来るのでは?
出来るところを探した方がいいと思います。
-
さくモモ
県外も考えてみます😭
- 8月12日

はじめてのママリ🔰
貯金しろは言われないですよ!
貯金できる余裕あるなら生活保護受けないでください私たちの税金なので🤣
痛いなら保険適応でできると思います✨
-
さくモモ
余裕など1ミリもないですが、毎月理由があれば貯金は出来るみたいで、少しずつでも貯金をして早く生活保護脱退出来るように務めてくださいとの事でした!
- 8月12日

𖦹' ‐ '𖦹
痛みがあるなら普通に大丈夫だと思います!
ただ病院とかに内緒で行くとバレるので(私はバレた)
しんどいことを伝えて行った方がいいのかなとも思います!
あと生活保護者は少しだけ貯金しても大丈夫です👌
-
さくモモ
生活保護の方に相談してみます!
貯金少しなら大丈夫なんですね😲ありがとうございます!- 8月12日

はじめてのママリ🔰
感染性のイボですか?母ですが今も進行形で三年治療中です。
首にたくさんのイボ、他にも体にも症状出てきたため皮膚科に行き保険適用で治療してます。一回3000円ちょっとみたいです。
液体窒素でやいてます。ご参考までに。
聞いてみたらどうでしょう?イボでも色々ありますし、生活保護も税金なのでやはり難しい部分もあると思います。

まろん
貯金できるのに生活保護ですか?
税金を貯金…。
貯金しろではなく、自立するように指導があると思いますよ?🙄
-
さくモモ
お金も家も無く、子供がいるが保育園に入れれない。仕事が出来ない。ということで生活保護を受けたので、生活保護受けて支援していただいて仕事ができるようになれば貯金が出来るのは当たり前だと思います!子供保育園に入れれなくて仕事出来ないのに貯金出来ないのは当たり前ですよね☺
貯金してお金貯めないと生活保護も脱退できないです😭- 8月12日

りな
税金払って貯金できずにヒーヒー言ってるのに
非課税で保護受けて貯金してイボ取り..すみません悲しいです
そんなら私だって非課税で保護受けてシミ取りしたいです
-
さくモモ
シミ取りなど美容目的ではないので😭美容は娯楽なので生活保護受給者にやる権利はもちろんないと思ってます。ですが、怪我や病気は受給者関係無しに治療を受ける権利はあると思いますよ!もし、シミに痛みがあるのでしたら保険適用になるかもですし、医療費の支援もあると思いますよ!
- 8月12日

はじめてのママリ🔰
少しずつ貯めた生活保護費は、生活保護を抜け出すために貯めて、
抜け出した後に治療ではだめなのですか?😳
-
さくモモ
痛みが前々からあったのですがそれが酷くなっているので出来るだけ早く治療できれば…っていう感じです。。
- 8月19日
さくモモ
悪性でなければレーザーでなくても適応外でした。院のHPに記載がありますし、記載がない院には直接問い合わせ済です。
都会などはあるかもですが、私の所は、ど舎なので適応でやってくれる院はありませんでした😭
院によって適応か適応外かは違うみたいです…