
コメント

プーさん大好き
私は嫌ですね。
義母は、大事な息子をとられた間隔なんだと思います。いまだに旦那ラブなんだなって思いますし、私を大事にしてくれてるとか、可愛がってもらってるとか、感じたことがほとんどないです。

mmm
一時期義両親がめちゃくちゃ嫌いでした😭
私の場合は産前産後に不愉快に感じる事が続いたことが原因です💦
干渉しすぎなければまず嫌われる事は無いと思いますよ😌
私も息子が結婚した時には向こうから頼ってくるまでは何も口出ししないようにしようと思ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
夫の親なんて他人ですもんね。
もし息子に子供が生まれてもあまりこちらから会いたいとかも言わない方が良さそうですよね、、- 8月8日

こだ
私は義両親大好きで家も義実家の近くにしましたし旦那いなくても暇だと子ども達連れて遊びに行ってます🤣
友達にはすごいね〜と言われるので少数派なんだろうなとは思ってます😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
中にはそういう関係の方もいらっしゃるんですね!
羨ましいです😊- 8月8日

M_R_S
私は嫌じゃないですよ!!
むしろ義実家行った時とか預ける時とかに良くしてもらってるのでどちらかと言うと大好きです!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お互いに気が合うんですね✨
そういう関係、羨ましいです!
私も息子が結婚したらそんなふうになれたらいいなぁと思いますが現実は難しいんですかね😂- 8月8日

たま
その人によるんじゃないですかね?
うちら義両親どっちも本当にクソみたいな人間なので、旦那も自分の親を嫌っていて我が家と義実家はほぼ絶縁しています!
うちの場合はほんっとーーにありえないことが多々すぎて特殊かとは思いますが💦
私の母と弟嫁さんは仲良くやってますよ☺️🍀
友人も義両親と旅行行ったり遊びに行ったり、仲良くしてる人はたくさん居ますし、私の母は父方の祖母とめちゃくちゃ仲良くてよく母と私と父方の祖母と3人でランチ行ったりします😊!
-
たま
うちら→うちは
の間違いです💦- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり親の性質と相性次第ですよね。
私も将来、息子のお嫁さんと他愛ない話できるぐらいの関係になれたらいいなーと思います😊- 8月8日

ゆずなつ
私は義母大嫌いです。
悪気なく嫌味を旦那がいないとこで言ってくるし、勝手に孫を連れて行こうとするからです😒
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
さすがにそれは酷いですね。。
向こうにもお嫁さんと仲良く、という気持ちが無いと難しいですよね。- 8月8日

3児ママ
私も義母いません。
旦那が親から縁切られてるためです
嫌われる嫌ってるでは無く、
その人その人の性格ですよね……🤔
(義母の)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
親の性格や気持ち次第ですよね。
思いやりが大事だな、と思いました!- 8月8日

ママリ
なんとも口では説明し難いんですが、苦手だなあって思う瞬間はあります。人として嫌いなわけではなく、むしろ朗らかで優しくて家族想いな良い人だなと思うので、姑という存在だから抱く感情なんだろうなあと思っています。
少なからず、はじめてのママリ🔰さんのお母様も、義妹さんからはそう思われていると思っておいた方がいいと思います。干渉しない、が最善だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
干渉しない、は必須ですね。
弟夫婦には子供がいないので、そこまでの関わりも無さそうです。
自分自身が姑の立場になった時に気をつけたいなと思います。- 8月8日

ちゃ。
わたしは嫌いじゃないです!
たまに「ん?」と思うことがありますが、多分お互い様だと思います🤣
旦那にイライラして離婚とかも軽く考えますが、子どものことと義父母のこと考えると夫婦2人になった時に考えるか、、と、思いとどまるくらいには好きです笑
むやみやたらと口出ししない、孫育て(過干渉)をしようとしない、息子らぶー❤️を全面に出さない感じが良いのでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
他人ですし、自分の思い通りになる訳はないですよね。
やはりお互いに思いやりを持つこと、そして親からの干渉はダメですね!- 8月8日

はじめてのママリ🔰
人によると思います。
ぶっちゃけ義母の悪口ばかり言ってる人を見ると、その息子を選んだ時点でその人もよっぽど見る目なかったんだろうなーとか勝手に思ってしまいます🫢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も義母の悪口を言う方に少しモヤモヤする所があったのですが、おっしゃるようにその嫌いな人の子供と結婚してるよね?というところなのかも知れません😅- 8月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ご主人に甘くて奥様には何の配慮も無いんですね。
確かにそれは嫌いになりますね😥