 
      
      
    コメント
 
            ままー
きのしたこどもクリニックはよく分からないですが、かみや母と子のクリニックは予防接種と乳児検診は13時〜の別枠で乳児検診と予防接種やってますよ!
 
            M.says.b5
周りの方はほぼ くでけん小児科 で予防接種受けてるみたいです!予約無しで待ち時間もほぼなしでいけます!小児科としては微妙なのでほぼみんな予防接種の方でスムーズです☺️
乳幼児検診は市で行ってると思いますが、それ以外でということでしょうか💦?
- 
                                    初ママ おはようございます!お返事ありがとうございます^^ 
 
 くでけん小児科は、なぜ小児科としては微妙なのか聞いてもいいですか😭❓予防接種はスムーズみたいですね😳
 
 
 乳児検診、市でやってるんですね!検診以外でも、何かあった時に相談できる病院を探していて💦- 8月8日
 
- 
                                    M.says.b5 まず、お医者さんが何言ってるかあまり聞こえなくて、症状伝えて診察しても、薬飲んでてください としか言われたことがなくて、症状とか気になることを追求してくれません。検査などもしてくれず、風邪かなーとかそうゆう答えもありません。 
 逆に耳鼻科系の方がとても親切ですぐ色んな検査をしてくれたりするので結果いつもそれに当たってしっかり治療ができます。耳鼻科が小児科みたいな感覚ですごく助かってます🥹
 
 検診引っかかった時は何で引っかかったかによって行く科が違うので、その時はその時かなと思ってます💦
 ちょうど去年長女の乳幼児検診の時眼科系で引っかかって紹介状渡されましたが、その時は必要であれば病院お伝えしますって言われました!
 この時はここ、この時はここと結構分けててもいいかもしれません🥹- 8月8日
 
- 
                                    M.says.b5 ちなみに、糸満市の乳幼児検診の目安時期です! - 8月8日
 
- 
                                    初ママ 分かりやすくありがとうございます😭市によって若干違うので助かりました。引越しでバタバタの中、市役所の人もなんも教えてくれなくて困ってました(^◇^;) - 8月8日
 
- 
                                    M.says.b5 恐らく、健康推進課という担当の課に行かないと教えてくれないかも知れません💦でもちゃんと転入届出てるのであれば時期になったら通知来ますよ👌 - 8月8日
 
- 
                                    初ママ 健康推進課の方でしたか😆💦 
 ありがとうございます😭通知くるなら安心です✨- 8月8日
 
 
            初ママ
詳しくありがとうございます…!なるほど。確かにそれだと信用ないですよね💦
みなさん、使い分けていらっしゃるようなので、私もうまく使い分けてみます🥹✨
 
            ai.mama
私のお子さんはがじまる診療科です。
予防接種は予約必要です
くでけん小児科は予防接種なんと予約なしで行けます!
- 
                                    初ママ なるほど!ありがとうございます♪ 
 がじまる診療科は、予防接種のみで通っていますか?- 8月8日
 
- 
                                    ai.mama 小児科もあります 
 もちろん大人も診療できますよ😳
 
 お子さんに風邪薬も合うのでいいです☺️
 
 くでけんの風邪薬はあまり合わなかったです( ; ; )- 8月9日
 
- 
                                    初ママ 情報ありがとうございます‼️大人も大丈夫なんですね✨参考にします😊 - 8月9日
 
 
   
  
初ママ
お返事ありがとうございます^^
一緒にやってるとこだと安心出来そうですね!調べてみます^^
ままー
そうですね!
別枠だと時間決まってるから、スムーズにいくと思います。