※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
産婦人科・小児科

子どもの小児科受診について大量の鼻水(黄緑のネバネバ)と咳がほんの…

子どもの小児科受診について

大量の鼻水(黄緑のネバネバ)と咳がほんの少しあります。

私がおとといまで38.5ほど熱がありましたが
コロフルおとといと昨日検査して陰性でした。

おそらく私のが写ったんだと思うんですが
金曜日だし小児科いっておくべきか悩んでいます。
今日行くか、明日行くか

発熱者は待つ場所は違うので診察室が同じなだけなら
うつるとか気にしなくてもいけるかなと思ったりしてます。

かかりつけじゃないところで個室で先生が回ってきてくれるスタイルの病院があるんですが先生と私がなんとなくあわなくて
どちらにいくべきかも悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻の症状が強いなら耳鼻科に連れて行きます🥺🥺

  • 🐶

    🐶

    行ったことある耳鼻科が聴診器してくれないのがちょっと気がかりなんですが💦
    喉は見てくれます!

    けど熱ない場合は耳鼻科の方が良いんですかね!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな耳鼻科あるんですか💦

    中耳炎や副鼻腔炎なども診てもらえるので熱なし鼻の症状強めの時は耳鼻科行ってます!!
    鼻吸ってもらうだけでも、違うと思います😭

    • 6時間前
  • 🐶

    🐶

    ちゃんと聴診器してくれますよね?普通💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してくれます💦違う耳鼻科の方がいいかもしれませんね、、、。

    • 5時間前
  • 🐶

    🐶

    電話で聞いたら耳鼻科でも発熱の人来るみたいで、発熱の人は院外で待ってもらうらしいのですが行くか迷います💦
    小児科よりはマシですかね💦

    14:15から受付らしく
    なるべく早くを狙うしかないかなと思ったりしてます😭

    • 5時間前