※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目出産時、育休はいつが理想?2歳1ヶ月の上の子考慮。産後のタイミングについて意見を聞きたいです。

2人目出産された方にお聞きしたいです!
2人目妊娠中なのですが、夫が育休をとる予定です!
上の子は出産時は2歳1ヶ月でイヤイヤ期全盛期なのではないかと思います💦
みなさんだったら、産後いつに育休とってもらうのが理想だと思いますか?

コメント

もんちっち🐒

里帰りなしなら産後すぐから3ヶ月間くらいあるといいのかなーとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    3ヶ月経てば体も少しは良くなってきますよね

    • 8月8日
ままり

上の子1歳11ヶ月、イヤイヤ期真っ只中の時に2人目産みました!
2ヶ月取ってもらいました!
3人目出産時は6ヶ月取ってもらってます!
3人目はよく寝る赤ちゃんだったので、正直そんなにいらなかったかなーこれから動き出す時にとってもらえばよかったなーなんて思ってますがそんなことは産む前にはわからないですもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    個人的には産後すぐと離乳食スタートくらいがしんどすぎたので1人目基準になってます💦

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちはもう少し大きいですが、
夏休み中なので
上の子ずっと家にいるので、現在
生まれてすぐから取ってもらっています😭💦
新生児いて、上の子の遊び相手までは回らないなーと思い、、
やっぱり最初はリズムも掴みにくいし、退院してすぐは居て欲しいかなって思います😭
私も産んだばかりでまだ、どんなかわからないんですけどね😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も相手となるとやはり産後すぐですよね💦
    最近、1人でできるのか不安になってきました😓

    • 8月8日