※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。外出時のミルクについて、アイクレオ125mlでは物足りない状況。他メーカー200mlだと60ml捨てることに。粉ミルクやお湯を持ち歩いていますか?

生後2ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。

今140mlを3.5-4h毎に飲んでいます。

今までは外出時は、アイクレオ液体ミルク125mlをあげていて丁度よかったのですが今はそれだとちょっと物足りないのです。

200mlの他メーカーの液体ミルクだと60mlは捨てることになるし...

みなさん外出時のミルクはどうしてますか?

粉ミルク、お湯、湯冷ましを持ち歩いてますか?

コメント

ミク

お湯があるところを経由したりそれが難しいならお湯を持って行って途中で水を買ってましたー!

🐭🧀

ほほえみのキューブをもう哺乳瓶に入れといて、飲ます時にぬるま湯でとかしてそのままあげてます😂
一人目の時はお湯と湯冷ましと持ち歩いてましたが段々手抜きになってしまい、二人目はお湯の温度なんでも飲むのでそれに落ち着きました🤣

👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

家でははいはい飲んでるので外出先でもはいはいにしてます
小さい缶をもちあるいてます😂

えりりん

混合ですが、ほほえみのキューブ持って行ってます。
40mlで1キューブなので飲み具合で1キューブを半分に割ったりしてます😉
お湯、湯冷ましも持って行ってます☺️