
コメント

退会ユーザー
双子のママさんお疲れ様です。゚(゚´ω`゚)゚。
束縛でも無いし、子供を持つとはそういうものですよご主人!自分の自由は無くなるなんて、当たり前。それが嫌なら子作りしてるな!ですね。
子供2人も奥様に押し付けて自分は酒飲んでノンビリとは良いご身分ですなぁ。父親の自覚あるの?って思います…俺の自由って、奥様の自由のほうが常日頃0だと思うんですけどね、赤ちゃん2人もいるのに。

まこ
それは束縛ではありません。
独身じゃないんだから😤
俺の自由がない??
ママは自分の時間なんてありません
ふざけるな!って言ってやりたい
-
ぴぴ3BOYs
まわりに独身の友達も多く、
離婚している人ばかりで
未だに独身風吹かせてます。笑
お前のまわりが真面目すぎ!って
言われますが、旦那のまわりは
上手くやっていけよる夫婦
おる?みんな離婚しとるやん!
って思うんですけどね。- 2月12日

ゆきち
きっとおれの好きにさせろって意味で使ったのでしょうね😭
全然束縛じゃありません!
家庭があれば好きなことを多少我慢するの、当たり前ですよね!!
ましてや動き盛りの双子ちゃんがいるのであれば子育ても何倍も大変でしょうに…😥💦
-
ぴぴ3BOYs
好き勝手できるわけないやろ!
って感じですよね。
家庭を持つってことを
なんだと思ってるんだろうか…
子育てはストレスたまりますが
双子に癒されてます❤️- 2月12日

退会ユーザー
自由が無くなってしまう気がして嫌なのですかねぇ…
独身じゃないんだから、親としての自覚とか責任みたいなの感じてほしいですね。。。
2人の子どもですから、育児も協力してやってもらわないと…って思っちゃいます(;^ω^)
-
ぴぴ3BOYs
まだまだ遊びたいんですよねきっと。
ならなぜ結婚したの?
っておもうんですけどね。笑
まだ親になれてないし、
家庭を持つということが
どんなものなのかわかってない!
でも私がそれを伝えても
束縛やばいね。って言われます。
私もそれ束縛じゃないやん!
って思うんですけどね…- 2月12日

たつや
どの位の頻度で飲みに行かれてるのですか?
私は結婚前はお互い飲みに行ってましたが、結婚してからはお互いあまり行かなくなりました。
結婚前に、話をしたからです。
キャバクラ等行って欲しくない!と言い旦那もあまり遅くまでは飲みに行って欲しくないと言ってました。お互いの意見を話し合いました。
なので、私が飲みに行く時も旦那が飲みに行くときも喧嘩は無いです。
パチンコも独身時代は旦那はしてました。
ギャンブルする人とは結婚出来ないと言い辞めてもらいました。
-
ぴぴ3BOYs
去年の年末の忘年会から
12月だけで月7.8回。
1月もそのノリで月5、6回
2月に入っては2回です。
そのうち朝帰り2回です。
結婚前から妊娠中まで
飲みを控えてと伝えてきました。
いっときはおさまってましたが、
忘年会あたりからまたスイッチが
入ったみたいでバンバン行きます。
結婚前からちゃんと話してたのですが
今じゃ全くです。- 2月12日
-
たつや
結婚前に話をしてて控えていてくれたのであれば、再度話して変わってもらうしかないような、、、。
話して変わらないのであれば、我慢するか、離婚するかしかないのかな?と思いました。- 2月12日
-
ぴぴ3BOYs
わたしの旦那はバツイチです。
前の結婚でなにも学ばなかったの
だろうと悔しくなります。
我慢してきましたがそろそろ
限界も近いので本当に離婚を
考えてます。
子供のことを考えると
本当はしたくないんですけどね。- 2月12日

RUNA
飲みに行く頻度を控えてと伝えるだけで束縛って言われても困りますよね…
結婚して家庭をもって尚且つ子供も産まれてまだ小さいのに…。
しかもお小遣いを1日で使いきるって計画性がないし、もったいないΣ(゜Д゜)
-
ぴぴ3BOYs
おかしいですよね?
家庭を持つってそういうことなんよ!
自由なんてなくなる。
子供が1番になる。
独身時代にしてたことが
できなくなる。
当たり前のことと思うんですけどね。
それを伝えると束縛と言われます。
小遣いの使いかやばいでしょ。笑
それでも金くれんだの
俺の自由がないなど行ってきます。
そもそも結婚に向いてません。- 2月12日

y..
自覚がないんでしょうね🤔
うちの旦那は釣りとフットサルが趣味で最近よくでかけます。
お風呂いれるのを条件とあたしが息抜きででかけたいとき1日見ててねって約束していかせてます。笑
旦那さんは結婚子育てなめてますね🙃
1人でも大変なのに双子ちゃんいたらなおさら協力してもらわないと困りますよね( ; ; )
-
ぴぴ3BOYs
全く自覚ないですね。
それなのに父親になり、
家庭を持った自覚ある?
と聞く…あると答えます。
それにもイライラします。
旦那の飲みや遊びに出ることが
多いのに対し、
私が月に1回あるかないかの
息抜きをすると
俺も行っていい?って言われます。
そして今日息抜きしたけ
お互いさまやろーと…次俺の番と…
あなたの息抜きと私の息抜きの
頻度を比較しろって言いたいです。
理解ある旦那がよかったです…- 2月12日

miinana
私の夫も飲み会しょっちゅーあり、
私は何も言わず行かせてますが、
当たり前だと思うなよ!と
忠告してあります。
-
ぴぴ3BOYs
わたしも当たり前と思うな!
って言ってます。
わたしの場合何も言わないで
送り出すと次も飲み行ける!
って思うんで毎回
言い合いです。
それが余計で旦那のストレスに
なってるので飲みも行くと
思うんですけどね。- 2月12日

C♡︎c
私の旦那も一緒です…
結婚して子供が産まれた頃は週1くらいのみに出る程度やったのが、慣れてきたら週1旦那が家におるだけであとは飲みに出たり遊びに出たりで私も限界きて金使いすぎ!回数控えて!と言ったら、俺の金やろ!うざいんやけど!と言われ…
今離婚する話しになってます😔
私はただもっと家庭のことを考えてほしかっただけなのに、本当最低な旦那、父親です。
こっちも仕事して育児に家事にと1人でいっぱいなのに、双子ちゃんになると尚更負担大きいですよね😭
私の旦那は話し合っても無駄でしたが、ぴぴツインズママさんは旦那さんと話し合って理解して改善していただけるといいですね( ; _ ; )
-
ぴぴ3BOYs
俺の金…それ言われます。
俺の金なのに自由がない。って
家庭持ったら自由なんて
ないんぞーーっ!
私のとこも毎回この喧嘩で
今離婚するしないの話しになってます。
旦那はバツイチなのですが
離婚することに対し、
なにも思わないみたいです。
いいよ離婚したいならみたいな。
いや!子供のこととか
バツ2になるんぞ!考えろやって
感じですけどね。- 2月12日

さち5
私も同じ感じで悩んでます…旦那は同じぶんだけ私にも何処か行ってもいいといいますが、旦那は転勤族、私には友達が近くにいません。なのでそんなこともできず…でも時々ですが1人の時間はもらってます。
話し合いをして行くなら同じぶんだけ出かけるからみててくれる?って言ってみたらどうでしょう?お互い様ならいいんだよね?って!もちろん離乳食やお風呂などもやってよね?と。
-
ぴぴ3BOYs
周りに友達がいないと
息抜きもなかなかできない
ですよね。
同じぶんだけ出かけるってなると
家族でいる時間が
なくなってしまいます。
息抜きしたいけど、私は
子供を1番に考えて側にいてあげたい
と思ってるので息抜きも大事
ですが、しょっちゅう出かけよう
とは思いません。
今のあまり出かけない現状で
たまーーーに1人で出かけるだけで
お互い様って言われるので
ものすごーーく腹立ちます。- 2月12日
ぴぴ3BOYs
本当にそう思います!
なんで子供作って結婚したん?
って思います。
私の最近の口癖は
「それが結婚だから!」です。笑
束縛やばいと言われ
なんか自分が言ってることが
旦那にとっては無意味なのかなと
思ってしまいます。
退会ユーザー
父親になりきれてないし、夫にもなりきれてないですね💦あんたは今何なんだ?って思います💦
それが嫌なら結婚もするべきじゃないし子供も持つべきではないですね。
独身やバツイチの友人も、ご主人の老後まで共に過ごしてくれる訳でもないのに、大事にするものの順番間違ってますよね!