※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hato
子育て・グッズ

新生児のしゃっくりについて心配です。授乳などで止まるのは分かりますが、こんなに続くのは普通なのでしょうか?

新生児のしゃっくりについて

よくでるっていいますが、寝てる時に急にでたりして結構苦しそうでしゃっくりでると心が痛いです…。
何十分とか何分かすると止まりますが、何時間もあったら…って考えたりしちゃって…。
授乳するとか色々方法はあると思いますが、しゃっくりってこんなにするもんなんですか?

コメント

ママンボ

オシッコとかするとよく出ます!
他に気になるところなければ大丈夫かと。

  • hato

    hato

    おむつ変えるとおしっことすこしのうんちがありました☺️だからですかね
    他には特に気になるところはないです…。すやすや寝てるので。

    • 8月7日
ます

長男はとにかくしゃっくり多かったです。
そういえばいつの間にか少なくなり、今は殆どしないです。

胎児の頃から長男多かったです。

  • hato

    hato

    多い子は多いんですね!
    安心しました☺️

    • 8月7日
さくら

めっちゃしゃっくりしますよね
まだ臓器の機能が未熟だからと聞いたことあります👂
大人がしゃっくりするよりも辛くないって助産師さんが言ってました😄
お腹の中でもしゃっくりしますしね🍀*゜
1歳超えた今でも1日1回はします😊

  • hato

    hato

    思っているより辛くないんですね!それなら安心です☺️
    お腹の中でもよくする子だったので、産まれてきてからもよくする子なのかな?😆

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

ゲップがあまり出ないとしゃっくりする気がします🤔
うちの子は、お腹の中でもよくしてました!笑

  • hato

    hato

    ゲップへたっぴです笑
    だからしゃっくり多いのかな?

    • 8月7日
クロ

しゃっくりはよく出るものだからそんなに気にしなくていいと助産師さんに言われました!

  • hato

    hato

    助産師さんがいうなら安心です☺️ありがとうございます〜

    • 8月7日