※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療保険について悩んでいます。コープ共済の保険についてメリットやデメリット知りたいです。他におすすめの保険があれば教えてください。

お子様の医療保険入ってますか??
一歳の子供がいます、医療保険のことで最近入った方がいいのかな?と思い、考えています
みなさんは入ってますか?

コープ共済の保険が気になります
コープの保険に入っている方がいればメリットやデメリットおしえていただけると嬉しいです

他におすすめのところがあれば教えていただきたいです😳

コメント

deleted user

日生の医療とこども保険に入ってます🍀月1万2000円程です。
息子は旦那も私も日生なので日生でかけてますがコープは安いし入ってる人多いと聞きますよ☺️💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    やはり、保険には入った方がいいですかね?

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入っておいて損は無いと思いますよ🙌🏻🩷

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    医療費無料の年の場合でも入った方がいいんですか?🥺🥺

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全身麻酔で息子は目の手術?治療?をした事がありますが医療費無料プラス保険が適用されたのでプラスになりましたよ☺️
    もしもの時に備えて〜くらいの気持ちで入ってたらいいとは思います🙌🏻

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    すごくわかりやすくありがとうございました😊

    • 8月7日
deleted user

2人とも生まれてすぐから
入ってますよ😊

上の子が県民共済
下の子がコープ共済です!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます☺️
    保険に入るメリットなど教えていただけたら嬉しいです

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怪我したらお金が降りる、
    入院でもお金が降りる、
    通わせたり、仕事休んだり
    親としては大変な面もあるけど
    お金が入るのでプラマイゼロになるとかですかね😂?笑

    あとは実家が近いのでよく見てもらっていて、その見てもらってる間に子どもが色々壊したのでそれの弁償で保険が使えるとかですかね😂

    子どもの間はケガと物損は
    多いですよ!
    うちは大人しめだし、そうそうないと思ってましたけど😂
    意外とありました💦

    • 8月7日
はじめてのママリ

生まれた日から2人とも
こくみん共済に入ってます♡♡

はじめてのママリ🔰

コープの保険に3人とも入れてます!!☺️

月1人1000円でかけてます!医療費は無料だけど
病院にかかれば(風邪などは対象外で怪我などが対象)保険がおりるのでプラスです☺️!
デメリットは今のところないです!

ちなみに個人賠償責任保険というのが月160円で一家全員分の保険をつけれます!
もし今後自転車に乗ってて人にぶつけた。や、スーパーやお店の物を落として割ってしまったり壊した。ボール遊びしてたら人の車にぶつけた。飼ってる犬が人に噛みついた。などなどいろんな場面で使えます!!!

月160円払うだけでもしもの時の補償額は3億円まで出してもらえるというのに惹かれました😳!