※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

エストラーナテープの凍結胚移植による妊娠判定で、高額医療請求を検討中です。

エストラーナテープは先月の受診でしたが、
今月は
内膜確認→移植決定
移植
妊娠判定です。

凍結胚移植なので採卵等は同じ月にできませんでしたが
結果的に良い方ですよね?
今月は高額医療請求?しようと思っています😣

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも同じ感じでした😄
ただ妊娠判定で陽性でたらそれ以降は全部自費なのでどちらにしてめお金はかなりかかってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    私の病院は9週ぐらいまで保険適用なので
    なんとか大丈夫そうです😊

    ありがとうございました😊

    • 8月7日
はじめてのママリ⛄️

限度額認定証はお持ちですか??
月頭に提出するだけで、保険適用分に限りますが、上限に達したら、窓口での会計がゼロ円なんてこともあります🙂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってますが、私の病院は健保と直接やりとりしてくださいといわれ
    一旦払わなきゃいけないんです😭

    ありがとうございました😊

    • 8月7日