コメント
りりり
杉田さんかかりつけですがめちゃくちゃ患者さん多いし小さい子連れには難しいかもですー💦
スタッフも多いですがやはり待ちが長いです
先生はあっさりとした悪くない先生ですよ😊
りりり
杉田さんかかりつけですがめちゃくちゃ患者さん多いし小さい子連れには難しいかもですー💦
スタッフも多いですがやはり待ちが長いです
先生はあっさりとした悪くない先生ですよ😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
腸重積について 今日の19時ごろ、お風呂に入れるタイミングでおむつを脱がすと便の中に米粒大程のいちごジャム様の粘液便が…なんだこれと思い、出血源調べるもお尻もお股も出血している様子はなく、機嫌もいいため様子を…
早めに受診した方がいいでしょうか…? 喘息持ち2歳半です。 昨日夜間から今朝まで乾いた咳あり 17:05頃保育園のお迎えいくとゼーゼーと咳をしている。 17:35 spo2=94~96% 18:01 屯服の吸入(ベネトリン) 18:11 spo2=100% …
耳鼻科や小児科行ったり来たりするのはあるあるですか?🥲 かならず鼻水が出始めると咳も出てひどくなると大変なので小児科に行きます。 ですが、副鼻腔炎の可能性があると耳鼻科に行ったりします。 それが同時進行であ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みちゃ
本日行ってみました!子どもは旦那にお願いしてました!
患者さんの多さにビックリでした!通院になるので頑張ろうと思います!
りりり
そうなんですね!!
小学生の息子が学校の眼科検診に引っかかり初めて行ったとき当時2歳だった下の子を連れてったらめちゃくちゃ大変な思いをしました😅
うろちょろするし色々触るし💦
スタッフで主任?男性スタッフ(おじさん)がちょっとクセがありますが他のスタッフは悪くないですよ😊
お大事に😊
みちゃ
あの待ち時間は子どもにとっても大人にとってもきついですよね😅
ありがとうございます😌