※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
産婦人科・小児科

早めに受診した方がいいでしょうか…?喘息持ち2歳半です。昨日夜間から今…

早めに受診した方がいいでしょうか…?
喘息持ち2歳半です。

昨日夜間から今朝まで乾いた咳あり
17:05頃保育園のお迎えいくとゼーゼーと咳をしている。
17:35 spo2=94~96%
18:01 屯服の吸入(ベネトリン)
18:11 spo2=100%
20:50 お風呂上がり再びゼーゼー
21:22 ブデソニド吸入+モンテルカスト服用(いつもの薬です)
寝室へ行き寝ようとするが咳き込み寝れず…
21:50 spo2=93~96%

今やっと寝れましたが、
少し肩で呼吸するような感じで
咳き込んで起きてしまい少し泣いてまた寝る
を繰り返しています。

明日仕事があるため15:45に受診予約しましたが
もっと早く行ったほうがいいでしょうか?

先月、気管支喘息で大学病院に入院していましたが
それ以降は地元の診療所にて
入院していた時と同じ先生が見てくれています。
次は12/2(火)の受診予定でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

肩で息してるなら早めに連れて行った方がいいような…💦