
生理が終わって8日目で体温が下がらず、妊娠していないことは確認済み。不妊治療の病院では基礎体温について聞かれず、基礎体温をつけなくてもいいか迷っている。
生理が始まって今日で8日目です。
生理も終わってます。
(若干茶おりあり)
基礎体温つけているのですが
全然体温が下がりません。
今朝で36.82でした。
先週の金曜日に病院へ行って
内診してもらっていて妊娠はしていません。
なんで下がらないのかわかる方いますか?
あと
不妊治療の専門病院に通っているんですが
そこでは基礎体温のこと聞かれることも
提示することもしてません。
基礎体温見ていてもうまくいかないと
落ち込んでしまうので
いっその事基礎体温つけないでいいかななんて
思っているのですが
病院で聞かれないんだったら
基礎体温つけなくてもいいと思いますか?
- ゆうきち(生後1ヶ月)

退会ユーザー
高温期と差がないままということですか??
基礎体温のこと普通は聞かれますが、こちらから見てもらう為に診察の時に提示したら良いと思います!
コメント